![えびいくら🦐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市在住の女性が、子供の保活について相談しています。時短勤務に移行するタイミングや保活と仕事の両立について悩んでおり、他の働くママさんの経験やアドバイスを求めています。
名古屋市に住んでいます。
保活について教えてください。
子供が8月から小規模保育園に入園することになりました。
4月からは認定保育園に転園したい為、Aランクになるフルタイムの仕事を探そうと思っています。
(希望の園の今年の最低ランクはAランクだったそうなので、わ)
ただ、ずっとフルタイムは厳しいので
タイミングをみて時短の仕事へ転職するなり、
時短シフトへ変更するなりしたいと考えているのですが、
変更して大丈夫なタイミングっていつからになりますか?
10〜12月に申請する際にフルタイムの内容で就労証明書を提出できたら、もぅ時短へ変更(又は転職)しても大丈夫なのでしょうか?
それとも、転園の結果がでる2月まではフルタイムで働かないとBランクになったり、虚偽申請とかになってしまうのでしょうか?
決定前に変更したら、変更を申請しないといけないでしょうし、やっぱり2月まではフルタイム勤務ですかね?😭
勤務時間や職場が変わった場合、何日以内に届けないといけないって決まっているのでしょうか?
産休明けでいきなりフルタイム&子育てはとても
キツイと思うので、出来るだけ早く時短にしたいと思っています😵
というか、働く他のママさん達はどうしているんでしょうか?Aランクで保育園に入れた方はずっとフルタイムで働いているんですかね?凄すぎます😭
良い方法とかあれば、教えて欲しいです!
よろしくお願い致します🥺
- えびいくら🦐(1歳8ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4月入園時にフルタイム勤務でなかったら、就労証明と違ってしまうので、変えるならその後ですかね🤔
職場が変わった場合の変更届は事後でも大丈夫でしたが、できたら変わる前の方がいいですね。
保育時間も変わる可能性あるので。
フルタイム復帰で、現在もフルタイムです。
やってみるとなんとかなるものですよ😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3年前に守山区のこども課に確認した時は、4月入園なら5月から変更しないとダメですと言われました
-
えびいくら🦐
5月からなんですね、、、😭
結構厳しいですね、、
頑張るしか無いですね😤
ありがとうございます😊- 7月28日
![おかめ納豆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかめ納豆
8月入園の小規模園から転園ってことですよね?卒園ってことですか??😊
卒園待たずに転園する場合、減点がつくのでそこも考慮した方がいいですよ🥲
-
えびいくら🦐
小規模園からの転園は減点にならないと区役所で言われたのですが!😵
もし減点になるなら最悪です😭
確認してみます💦
ありがとうございます!- 7月28日
えびいくら🦐
入園後ですか…😭長い…
フルタイムで働いてるなんて凄いです😳
なんとかなりますかね…全然想像つかないです?
でも、頑張るしかなさそうですね😅頑張ります!
ありがとうございます😊