
妊娠中の矛盾と寂しさ。赤ちゃんに会いたいけど、妊娠生活も懐かしい。
もう少し出終わりかぁ…
妊婦生活も
いまお腹にいる子を最後にしようと思ってるから、あと少しで生まれてくると思うと嬉しいのもあるけど、周りから労られたり妊婦だからやらなくてよかった(怠けれてラッキー)とか思ってたグウタラな私の性格にぴったりな生活にも終止符が😭(笑)
もちろん体的には本当に辛いこともあるし神経使うし、大変だったけどこの生活はすぐに味わえるものじゃないし、経験できる人にしか出来ない事でもあるけど…
なんだか寂しい気もする😔でも、赤ちゃんには早く会いたい💕
こんな矛盾も、ありますかね🤣
- ぼん(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
私も2人目考えていて、妊娠中はお仕事本当に楽させてもらいました😂😂立ち仕事なのに座ってばかりでした🥺
私も2人しか考えていないので次の妊娠が最後なのかなとか既に考えていて寂しくなります😂😂😂

くろすけ
わかります🥺
うちも2人の予定なので、まさか年子でこんなに早く妊婦生活が終わってしまうとも思ってなかったしまわりから優しくしてもらえるのもこれで最後か〜と思うと寂しいです😂
-
ぼん
早くに授かれたんですね😊おめでとうございます!
今の生活貴重すぎますよね!!
もったいなく思っちゃいますのね🥰💦- 7月28日

はじめてのママリ🔰
なんかわかりますw
私もダラダラしていたい人で、ここからはせっせと働く日々だなぁと…🥲
でも、またそうなったら先の人生でずっと切羽詰まっていかないと(お金)いけないから、このくらいにしておかないと…と納得させてます🤣
-
ぼん
マタニティライフも現実だけど、生まれてきてくれたらまた別の現実が🤣🤣すごくそれもわかりますー😭
こうやってママの人生の流れってあっという間にすぎるんでしょうね💦幸せな時間なんですけどね💕- 7月28日
ぼん
ですよね!
妊娠わかった地点でマタニティライフが終わるカウントダウンも始まってました🤣とても恵まれて幸せなことなのに贅沢な文句です…でも、またたまには味わいたくなる生活だから😊
ままりさんもお子さん2人と決めてるんですね!じゃぁ、この生活また始められるまで自分を焦らしまくって授かったときは、たんまり味わってください💕