
義母との関係が薄い中で、誕生日祝いをするべきか悩んでいます。義母からの支援は少なく、義姉と一緒に食事を提案されていますが、どうするべきでしょうか。
義母嫌いな方、苦手な方に質問です。
厳しいご意見はご遠慮ください😭
常日頃別にお世話になってない特別会わない、
シングル義姉と会った際にたまたまいて会うくらいで
母の日は仕方ないから渡すけど
誕生日まであげないとだめですかね😂?
息子の誕生日とかクリスマスとか2000円くらいの物だったり
セールのダサい服だったりしかもらってなくて
出産祝いもありませんでした😂
2人目も多分出産祝い貰えないだろうと思ってるんですけど
8月出産予定で義母の誕生日は今週です😱
シングル義姉が折半して義母の誕生日ご飯食べに行こうと
誘ってきたんですけど…
常日頃お世話になってるのは義姉とシングル義妹…
私たちは何もお世話になってない…
スーパーでお菓子の1つも買ってもらったことないくらい
何もしてくれない義母の誕生日までやらないといけないのかな😂
しかも結婚3年目ですが今年に入って初めてどうする?って聞いてきました💦
- にゃんちゅう(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

そうちゃんママ
私は、参加しません。参加したら事あるごとに折半でなんかしようって誘われそうですし。

てまりまりまり
なんで自分の親の誕生日ににゃんちゅうさん引っ張り出すんですかね😂😂😂
私のことは気にせず家族水入らずで是非楽しんできてください😊って返答でいいと思います😅笑
私は母の日ですら私の親じゃないので義母に何もしたことないです…😂
-
にゃんちゅう
コメントありがとうございます😭
金持ってるのは俺じゃないから直接話して。とか言ってて
勝手に決めると文句言われるから。だそうです😇旦那が目の前でそう言ってました😇
文句言ったことないですし全て任せると言ってます。
離婚してる義父の誕生日も折半で〜という話をしてくるから旦那がいいならそれでいい。任せる。と言ってます。
今回は私の出産予定日が近いから
お金使いたくないならご飯割り勘でいいんじゃん?とか言われたけど
今まで一度も言ってこなかったのに
なんで今更?と思っちゃいました🤣
話してたのは旦那ですがFaceTimeだったので丸聞こえで…
結局義姉はケーキ買う、旦那は
俺らは俺らでご飯食べに連れて行く。
と勝手に決めてました😇
ほんとにお金やるから家族で行ってくれって感じです😭
義姉は多分義母の誕生日を理由に息子に会いたいだけなんですよね…
1年目の母の日は旦那がわざとらしく
母の日いつだっけ?と何日かおきに聞いてきたので仕方なく…
ただ息子の誕生日なにもなかったので
翌年は旦那も触れてこないからスルーして
今年は仕方なくあげました😩💭
義姉妹はあげてる様子ないし…
うちももう渡さなくていいかな?と思っちゃいます😂💦- 7月27日

ももち
私たちも二世帯ですが、何もお世話になってないので今年から母の日やめました。
誕生日もやめちゃいましょう😊
-
にゃんちゅう
コメントありがとうございます😭
誕生日去年は仕方なくケーキ買って行っただけで
たまたま出掛けてたし…
今年はもういつ産まれてもおかしくないわけだし…
大人しくさせてほしいです😢
どうしても行きたいならお金渡すから旦那だけで行ってほしいです💦
今年の2人目出産、息子の誕生日、で来年からの母の日どうするか決めようと思います…😭
ほんとにお世話になってないのにあげる意味がわかりません…- 7月27日
-
ももち
あげる必要ないですよね💦
旦那さんの母なので、あとは旦那さん任せでいいですよ。
出産もありますし、余計に理由つけれると思います!- 7月27日
-
にゃんちゅう
平日は旦那が仕事終わるの遅いので
日曜日〜なんて言ってたんですけど
知らないふりして早々ご飯作っちゃおうと思います😆笑
ここ最近お腹張る頻度も増えてきたので
もし言われたら今日はしんどいから〜と伝えてみます😩💭- 7月27日

はじめてママリ🔰
私も同じく全く世話になっていない義母に仕方なく母の日あげましたが、、、誕生日はこちらは祝ってもらったらことないですし、関係を作りたくないので祝いません。キリがないですよね💦
-
にゃんちゅう
コメントありがとうございます!
去年は出掛けてたこともあり仕方なくケーキ買って行きましたが
息子の誕生日とかに何か高価なプレゼントもらったとかもなく
ただ私が買おうと思ったこぼれないコップを買ってくれた(義姉妹の子供3人にも)だけなので
正直あげる意味なくない?と思っちゃいます💦
実母の誕生日も特に何かするわけじゃないし実母の誕生日は旦那はスルーなので。
勝手に俺らは俺らでご飯連れてく。とか言ってたけど
こっちいつ産まれてもおかしくない妊婦ー!!!と思っちゃいました😩
正直嫁に言った立場で何一つしてもらってないしやってくれるのは実母ばかりなので
それなら実母にやってあげたいと思っちゃいます…
しかも今回誕生日やったら来年もまた来年もとかなりそうでキリないです😭💭- 7月27日

N
しなくていいと思います😂
私も結婚当初は、母の日誕生日と
あげていましたが、
孫と遊びたいって、自分から
言ってきたくせに旦那が遊びに使ったお金を
渡すと普通に受け取るし
母の日なにがいいと?旦那が聞くと
これ買ったからお金出してもらえれば
とかきたりしてドン引きです。
の割に、
出産祝いは5000円とかで
おもちゃも百均ばかりです😂
-
にゃんちゅう
コメントありがとうございます!
見返り求めちゃいけないのはわかるけど…
正直何もお世話になってない義母にやる必要あるのか…と思ってしまって😭
出産祝いの代わりなのか出産した年のクリスマスは歩行器もらいました😅
何もしてあげられないけど〜と言われましたが…
え、遊びに使ったお金を渡して普通に受け取るとかびっくりです…😅
母の日もいいよ〜って遠慮するならまだしも買ったもののお金貰おうとするとか…
非常識な人もいるもんですね😂💦
うちもおもちゃは買ってもらったことないですがひとり親なので給付金もらったタイミングでちょうど会った際に義妹の子供が百均のおもちゃ持ってて…
息子がそれで遊んでたら
これほしいの?これほしい?と聞いてました😅
いらねえよって感じですけどね笑- 7月28日
-
N
見返り求めちゃいけないのわかるけどって気持ち
私もよく思います😂😂笑
百均なんていらねえよって、感じですよね😂笑
ほかに義母にイライラする行動
とかありますか?- 7月28日
-
にゃんちゅう
誕生日ですら私が買おうと思って義妹に聞いたこぼれないコップだったし…義妹の子供たちにも3人分買ってたし誕生日関係ないじゃんと思ってしまって😂
義姉がプレゼントくれた際に義姉が義母に
滑り台やブランコ買ってあげたら?と言ったら
そんな高いの買うお金ないよ。と言ってて…
本当に百均なんていらねえよなんですよね😭💭
個人で連絡して会いたいとかはないんですけど
たまたま義姉と一緒にセットでいる時とかに
自分の使った箸でご飯あげようとしたり…(これは義姉義母)旦那から一度注意してもらったのに😭
一番下の義妹がまだ義務教育中なんですけど
お年玉渡したら中身確認して同じ額で渡されました😇💢
義姉は息子預かりたい(私抜きで)とか
遊びに連れて行きたい(自分の子も私もいない2人だけで)とかがすごくて
義妹も2人目産まれたら息子泊まらせなとか遊びに行くと泊まらせようとしたり…(家汚い+自分の子供3人すら面倒見切れない)もーとにかく
迷惑が過ぎる人たちです😭💦- 7月28日
にゃんちゅう
コメントありがとうございます!
結局義姉はケーキ買って置きに行こうと思ってる。と言ったら
俺らは俺らでご飯食べに連れて行く。とか言い出してました😭💭
一応義父もいて義父は再婚して別の家庭があるんですけど
義姉と旦那の父親なので義姉とはちょこちょこ会っており…旦那は義父のこと嫌ってるので
義姉が折半して義父の誕生日には何かあげたりとかしてます😭
義父はまだ息子にやってくれるからいいんです。
ただ義母にはなんのお世話にもなってないのに
義母のことまで折半してやらないといけないのか…と思ってしまいました…
多分義母の誕生日がメインなんじゃなくて
義姉が息子に会う機会を作りたいだけなんですよね。
自分の子供がいない平日に息子と遊びたいと言っていたので…