※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*mayuko*
子育て・グッズ

夜間断乳について相談です。添い乳や寝室での授乳をやめるべきか悩んでいます。経験やアドバイスを聞きたいです。

夜間断乳について、教えてください!

3回食になり、離乳食しっかり食べるのと夜中に起きておっぱい飲む日が減ってきたのでこの際夜間断乳しようかな…と思っております。
が、現在夜中に起きて欲しがった日は添い乳してます😅
まず、添い乳をやめるべきですよね…
あと、お風呂後に寝室で授乳してそのまま寝落ちなのですが、夜間断乳するならそれもやめるべきでしょうか?
ネットとか見ると、おっぱいと入眠を切り離して…とか書いてあるので。

経験談やアドバイス、今やってます!みたいな話でも聞けたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ

お風呂後は最後まで授乳してました!
添い乳じゃなく、座って授乳でした!
徐々にやるなら添い乳を辞めて座って授乳→授乳しないかなとおもいます!

  • *mayuko*

    *mayuko*


    お風呂後の授乳は卒乳までしていても夜間断乳はできたということですよね?(^^)

    やっぱりそうですよね。
    今日から添い乳やめることにして、息子にも宣言しました(笑)

    • 7月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです🤟
    うちの子は8ヶ月で夜間断乳、9ヶ月の時は寝る前の授乳だけになってました😂

    いつもと違うと泣いちゃうかもですが、頑張ってください🙆‍♀️👍

    • 7月27日
  • *mayuko*

    *mayuko*


    日中もなかったんですね!
    色々教えて頂きありがとうございました♪
    頑張ってみます^ ^

    • 7月27日