
コメント

TOMATO
私は産科で寝付きを良くする漢方、精神科で眠剤を処方してもらってます😓
飲まないに越したことはないと医師から言われますが、眠れると日中の行動力や精神面が安定してるので継続して服薬してます🙏
ちなみに眠剤は産前から飲んでます。
TOMATO
私は産科で寝付きを良くする漢方、精神科で眠剤を処方してもらってます😓
飲まないに越したことはないと医師から言われますが、眠れると日中の行動力や精神面が安定してるので継続して服薬してます🙏
ちなみに眠剤は産前から飲んでます。
「妊娠中」に関する質問
妊娠中に働いている方、働いていた方にお伺いします。 妊娠がわかる前まではホテルの客室清掃の仕事をしていたのですが、安定期に入る前に会社から一方的に休職扱いをされました。 私自身、やれることは少なくなるけど働…
妊娠中ではありません。 おりものについて色の判断が難しいなと日々感じます。 同じような方いませんか? おりものがでてすぐは透明、時間が経つと黄色や濃い黄色、ベージュ、薄い茶色?のような色に変わってる気がしま…
妊娠中の皆さんならどうしますか? 現在休職中で21週初マタです ○休職から職場復帰して1.2ヶ月働いて産休に入るか ○このまま休職続けて産休入るか 産婦人科の先生からは休むなら産休まで母子連絡カード書いてあげるよー!…
妊娠・出産人気の質問ランキング
TOMATO
×眠剤は産前から
〇眠剤は妊娠前から
⑅⃝
寝不足続きでイライラや頭痛併発してもう悪循環で困ってます😭
たしかに薬類は飲まないに越したことないですよね、、、、😭
検診のときに相談してみます😭
ありがとうございます😭