![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6週1日目で出血あり。痛みなし。出血量で受診目安は?不安なので明日また連絡。一週前より胎嚢成長中。
さきほども投稿したのですが、
6週1日目です。出血しているのですが、
織物全体的に真っ赤ではないですが、
赤い血がティッシュにつきます。
お昼頃に初めて出血したのですが、
生理痛のような痛みや腹痛が無ければ
判断できないので明日また連絡ください
と言われたのですが、どのくらいの出血なら
受診目安なのでしょうか?個人的には
生理始まりと終わりのティッシュにつく
感じがしていてこれってもうダメなのかも?
と不安です😭😭ちなみに一週前よりも
胎嚢は成長していて、胎芽も心拍もまだです。
- はじめてのママ
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
茶色っぽい血なら古いものが出ているだけなので問題なし、鮮血なら疑いありと1人目の初期に出血した時に言われました😥
血の色味どうですか?
あと、何度拭いても着く感じなら続けて出続けていると思うので連絡してみた方がいいと思います😥
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それは不安ですよね💦
私も初期に出血があってすぐ病院に来てくださいとのことで見てもらいましたよ💦
私の場合は心拍確認後だからだったのか、、、
でもとりあえずみてほしいですよね🥲🥲
はじめてのママ
結構つきます!
あと血の色も赤くなってきました😭
また電話してきいてみます😭😭😭
はじめてのママリ
見てくれる病院は少しの出血でもすぐ見てくれると思います😥
今回のことで不安に思うならこのタイミングで病院変えるのもいいと思います!
12週くらいになると分娩予約取ったりで病院変えにくくなるので💦