![てるぞう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠悪阻で2ヶ月近く仕事休んでいます。食べ物吐いてしまい、食欲もなく困っています。点滴後も苦しく、早く状態を改善したいです。
ぼやきです…
3人目にして7週頃からつわりが酷くなり、現在は妊娠悪阻との診断でもうかれこれ2ヶ月近く仕事も休んでいます。
もうすぐ復帰予定なのですが、つわりが改善する気配がなく…
連休に少しごはん食べられた事もあったけど結局胃もたれ胸焼けして辛く、現在はまた食べていなくても少し果物を食べても吐く始末…。
梨なら食べられる!と意気揚々とネットでまとめ買いしたのにそれも昨夜から吐いてしまい、梨吐くの辛すぎる…。
お粥とか食べられたら吐くのも辛くないのかなと思うけど食べる気にならず…お腹は空くのに食べたいと思えるものもなく、頑張ってあ食べても吐く…もう14週なのに…。
上二人の時は今思えば無いに等しいくらいのつわりだったので匂いやメニューにさえ気を遣えば食べられていましたが今は食べられるものが無いです…水分もこれなら!と思ってもまた次ダメになっていたり…熱中症対策でポカリ飲んでも不味すぎて余計吐いてしまったり…。
固形物全然食べられていません。同じ様な経験されていた方はどのように耐えられましたか?
ちなみに病院は自然な分娩、経過等をモットーにしており、あまり点滴とかしない感じなのですが、一度だけ点滴してもらいました。しかし点滴してすぐ吐き気に襲われ、終了後も2.3日は吐かずに済むものの動悸が酷く、私には合わなかったのかなーとできれば受けずに済む様にこの状を早く脱したいと思っています…(T . T)
生まれるまで続いた方もいると聞くと恐ろしくて耐えられません(T . T)
- てるぞう(3歳0ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
私なんか4月初めあたりから仕事休んでます😵
私も食べられる物無かったです!食べたいと思うものも無くて困りました💧
さすがに入院になりました😅
点滴も初めは気持ち悪かったですが身体が慣れてくると楽になりましたよ!私の場合ですが。
ただ吐き気止めは合わなかったのでビタミン剤入れてもらってました!
点滴受けずに済む方法はもはや自分で飲めそうな物探すしかないですよね😱😱
てるぞう
入院されたのですね💦
すぐ落ち着いてくれるのであれば入院してしまった方がいいのでしょうかね😢
入院して何か変わりましたか?
といってもかかりつけの産科は滅多に入院とかにはならなさそうなのですが💦
梅干しが食べられるので祖母のめちゃくちゃしょっぱい梅干しでしのいでます😅
a
初期に2回、そして最近も2週近く入院して退院したばかりです😅
すぐ落ち着くかどうかは人によりますけど、私は入院して良かったと思ってます😂ご飯も多少食べられるようになりましたし、身体のダルさが違いますね!
病院によりますよね〜、、
今通ってる所は飲めない食べられないだけで入院になりました!ケトンは出てなかったと思いますが、脱水でフラッフラだったので😱
水分は取れず梅干しだけですか?😱暑いので脱水にならなければいいのですが💧💧
てるぞう
20週を過ぎても入院されるほどなのですね💦辛い中ありがとうございます😭
かかりつけは食べられなくても動かなきゃ平気!水分はこまめにとって〜くらいです😅
ケトンの値等も一切聞いたことないので不明なのですが、点滴を受けた時はいつも見てくれている院長じゃなかったので…もしかしたら普通は入院したり点滴通ったりするレベルなのかなーと思ったり…😅
水分は1日通してコップ1杯ちょいは飲めているかなーくらいです💦
a
脱水はさすがにマズイという事で即入院になりました💧
いえいえとんでもないです!気にしないでください☺️
まだその週数だからですかね?🤔食べられないのがこの先もずーーーっとならさすがに入院かと思いますけどね😱
私も23wまでは1日1食食べられたら良い方で全く食べない日もありながらここまで来ましたが赤ちゃんは週数通りの大きさと言われましたのである程度は大丈夫なのかなと🤔
今の時期1日でコップ1杯ちょいはさすがにマズイ気がします😵😵
私最近退院した際、先生に食事が取れないなら水分1日2ℓは飲んでと言われたくらいです😱
そして2日間水分取れない状態が続いたら即病院に連絡するようにと言われてます😵
てるぞうさんその感じだとケトン出てそうですね!😣
凄くつらくないですか?
大丈夫ですか?😵
せめて水分だけでも多く取れればいいですけど、その状態だとなかなか厳しそうですね。。
てるぞう
ご心配ありがとうございます😭
旦那にはオーバーだな〜なんて言われ続け、病院も動かなきゃ大丈夫〜なんて言うのでただ私が耐えればいいのか…と思っていました😭
2ℓはさすがに飲めない…😱暑くて沢山飲めた日ですら500mlのペットボトル1本分ですね…💦
体はとにかくだるいし辛いけど…さすがにaさんのお話を聞いてまずいと思ってかき氷系のアイスを少しでも水分の足しに…と口にしてます😅
a
男には分からないですよねどうせ!分かってもらおうなんて思わないですがオーバーとか言われると腹立ちますね。
動かなきゃ大丈夫とかいう問題でもないと思いますけどね!😅脱水は命に関わりますので💧耐えればいいなんて事は無いですよ!
いや私も食事取れなかったとしても2ℓは無理です😂が、そのくらい取れてれば食事は取らなくて大丈夫という事なのでしょうね😵
ぶっちゃけそこまで悪阻ひどかったら500ml飲むのもキツイですよね。アイス系ちまちま食べてるだけでもだいぶ違うとは思いますけど、、
固形物は無理に取らなくていいと思うので、取れるだけ水分取ってください😣😣
私はリンゴジュースとウィンダーインゼリーとかでしのぎました😵
てるぞう
固形物夕飯に少し食べたので案の定吐いてしまい胸焼けが酷いですが、かき氷系のアイスは今後いけそうだなと気付き、今日からちまちま口にしたいと思います😊
ウィダーインゼリー確かに口にしやすく栄養もあっていいですね✨
外出できる余裕があれば購入してきたいと思います😊
色々ご相談のって下さりありがとうございます😭経験された方のお話すごく安心しました😭
a
食べられそうな物見つかって良かったです😭!!
無理せずに少しずつ食べてください😭😭
いえいえとんでもないです😵
そしてグッドアンサーありがとうございます😌!
何かあれば聞きますのでまたコメント残してください👍!
てるぞう
残念ながらかき氷系のアイスも夜吐いてしまいダメでした😢むしろ夜中の水分補給も吐いてしまい、全てを受けつけずでした💦
とりあえずウィダーインゼリー購入してきて飲んだので吐かずに過ごせれば検診までしのごうと思います💦
a
ダメでしたか😣
全て受け付けないなら嫌でも点滴するしかないと思います😭😭脱水になってしまいます💦💦
健診いつですか??
何日も水分受け付けないなら早めに行ってくださいね😭😭
てるぞう
一昨日昨日と絶不調でいよいよ病院行かないといけないかなーとおもっていましたが、今日は吐き気もなく、水分もとれているのでマシかなという感じです💦
健診は明日の朝イチなのでなんとかもってくれてよかったなと思います💦
明日体重の減りや吐いた時の様子など伝えてみます😢
a
やはり波はありますよね🤔私も今もそうです!吐き気無いだけで気分的にも全然違いますよね😂水分取れて良かったです☺️!
健診明日なのですね!✨
そうですね、あとどのくらい水分取れてたかも伝えた方がいいと思います!!コップ1杯の時もありましたもんね😣
てるぞう
やはり病院的にはあと1.2週間もすれば〜って感じでした(笑)
とりあえず酷いのでと相談して、漢方と吐き気止め追加でもらい、様子見にしました😅
漢方が効いてきたのか、落ち着いてくるタイミングだったのか?それともまだこれからぶり返すのかわかりませんが、今日は朝も昼もお粥など少量ずつ食べられるようになり、少し希望が見えてきました😭
ご相談にのっていただきありがとうございます😭
まだぶり返すかもしれませんが、水分と塩分だけでもとれるように耐えます✨
a
そんなの分からないじゃないですかね!笑
私も15週になれば落ち着くから言われて今に至りますよw
漢方と吐き気止め効く人と効かない人キッパリ分かれますけど私は漢方が合いました!
お粥食べられるようになったんですね!!!良かったです😭😭そのままつわり終わると良いですね😭✨!
いえいえ全然です😂!
そうですね水分は頑張って取ってください☺️
てるぞう
お久しぶりです😊
つわり落ち着いてきたような…まだまだのような…微妙なラインです😅吐くよりも食欲なくあまり食べていないから立ちくらみが酷くなり、動悸も相変わらず…お腹も出てきているのでお腹の張りもわかるようになり今度は切迫流産とかになってしまいそう…と滅入ります😢
aさんはまだお仕事お休みされてまいますか?
職場は人も足りているし、頑張って復帰しないと!と思わなくて大丈夫だからと言ってくださっているのですが…😢
a
わー!!お久しぶりです✨
微妙にダラダラ続いてる感じですね?😱え、お腹結構張ります??あまり張るようだと切迫の可能性ありますよね😵
休んでますー!!なんなら点滴通院してます←
あと1ヶ月で産休なので多分このまま産休入ると思います。この状態で復帰しても職場に迷惑だと思い😅
てるぞうさんの今の感じ聞くと無理はしない方がいいような😨本当に大丈夫だなってなってから復帰の方が周りも安心するんじゃないでしょうか😌
てるぞう
そんなこと言ってたらまた軽く子ども達の為に作った夕飯を味見しただけで吐いてしまいました(笑)吐くの怖かったのですがもう慣れてスーッと出してスッキリするよになっちゃいました😅
夕方以降は特に動かないといけない事が多いのでやはりパンパンですね…💦横になれば少し楽になるのでちょこちょこ休みながら…ですね💦
まだ点滴されているんですね💦aさんも長いですね😢そのまま産休入られる予定と聞いて心強いです😊私はまだ3ヶ月程産休までありますが、職場が保育園なので…ずっと座ってられるわけもなく…階段移動も多く、自宅の2階に上がるだけで動悸酷くなって横になってるようじゃ…とマイナス方向にしか考えられずです😢
a
返事遅くなりました😱
吐くの慣れるとか私からしたら神の領域です😵私は絶対無理ですー😭まさかのスッキリするようになるとは😂
そうですね、張るなら休みながらの方がいいと思います😌!
入院でもいいみたいなんですが引越しがあるのでとりあえず通院してます!
復帰諦めました!笑
まさかの保育園😳!!!
保育園は大変ですよね基本的に動く仕事ですもんね!体力も使いますが😱
理解がある職場で休めるなら休んでていいと思いますけど😱無理に復帰しても自分が辛いだけです😱😱
てるぞう
まさかの少量出血もあり…もう復帰しないで済むように考えてます💦出血は切迫とかまでは言われてないですが安静にしててねって感じなので仕事は無理だよねーと痛感です💦
子どもの保育園の先生にもママが入院したら家大変でしょ?!と心配され…実際旦那だけではやっていけないので…😅
職場には申し訳ないし、ものすごい迷惑をかけ続ける事になりますが診断が出る限りは休み続けようと思います😢
引っ越しもあるんですね💦入院していられない気持ちもとてもわかるけど、動き過ぎないように気を付けて下さいね💦
a
出血もあるなら尚更ですね😱
座り仕事だとしても出血してたら自宅安静ですもんね。
そうした方がいいと思います😣!お腹の子に何かあっても大変ですし💦
ありがとうございます!
無事引越し終わったので限界きたら入院したいと思います←😂
てるぞう
今のところ定置胎盤だそうで…まだ治る可能性は充分あるけど、出血はそれもあってなのかなぁ…と今後ヒヤヒヤです💦
無理せず過ごされて下さいね😊上のお子さん達もいるとなかなかゆっくり出来ないと思いますが…💦
a
え😱😱😱
もうそれは家で安静にしてるしかないですね😭😭
絶対無理しないでくださいね😣
あ、今週入院しました結局←
退院してもご飯作り以外はほぼ何もせず横になってようと思います😮💨無理したせいでこうなったので😂
てるぞう
お久しぶりになってしまいました💦
入院されたとの事…大丈夫でしたか?食事作りって意外と大変ですよね…立ってるとお腹張ってきておばあちゃんみたいな中腰に…🤣
私はやっと性別わかると思って検診に行ったら股を閉じていて確定もらえず…😢女の子なら可能性高いらしいですが…😭
そしてまさかの低置胎盤ってより前置胎盤だね〜とサラッと言われてドキドキです…😢
あんまり入院とか医療介入する病院ではないのですが、この先まだまだ長いのにどうなることやら…です😢
a
こちらこそお久しぶりです!
首から栄養入れる話までいきましたが何とか免れて退院
しました😅
中腰分かりすぎます(笑)
あれから性別わかりました?( ¨̮ )
前置胎盤、、って帝王切開とかになる感じですか?😱
てるぞう
首から栄養😱無事退院できてよかったです😊
でもaさんはもう正期産ですね😊いつ産まれてきても安心ですね😊
来週の検診で再度前置胎盤の程度を見て、治ってなければ総合病院に転院になり予定帝王切開の予定で進むのだと思われます😅
長男普通分娩
次男促進剤で分娩
してるので帝王切開も経験しておくのもありか〜と気楽に考えてます(笑)
性別はまだお股を閉じていて見せてくれず…来週わかればいいな〜って感じです😅
a
破水して病院なうです😅
帝王切開アリか〜ってかなりポジティブすぎません?!😂😂私緊急でそうなるとしても怖いです(꒦ິ⌑꒦ີ)
あ、もしかして女の子ですか?🥰
てるぞう
破水してるんですか?!いよいよなんですね😊もうすぐ会えますね❤️もうひと踏ん張り頑張って下さい👍🏼
私は帝王切開は免れたっぽいです😅もう帝王切開で日付も決まって、早めに産めるのか…と思っていたので少し残念な気持ちもありますが😅
そして今日女の子と確定してもらえました😭男の子でもいいけど…とは思っていたけどやっぱり女の子と聞いて嬉しかったです😊
a
無事夜中に出産しました🙇♀️
応援ありがとうございました✨
あー本当ですか!良かったです😭!と言いつつやはり体調まだキツイ感じですかね?😵
初の女の子なんですね🎀
楽しみですね✨✨
てるぞう
ご出産おめでとうございます🎊
退院されたら上の子達もいてきっとゆっくり出来ないと思うので、入院されている間はゆっくり過ごされてくださいね😊
お腹の張りやらは変わらずあるし、後期つわりなのかまた吐くこともあったり…もしますが、悪阻の時よりはマシなので休み休み家事してって感じです😊
初女の子で家の男達はソワソワデレデレです😅
a
ありがとうございます✨✨
マシになったなら良かったです!!😭😭
私はそのまま産後つわり突入です😂😂私も妊娠中よりはマシなので無理なく過ごそうと思います😂
いやーそうなりますよね🤣
男の子とはまた違った可愛さがあるので産まれたらみんな赤ちゃんから離れなそうです🤣🤣
てるぞう
産後つわり…😭産んでスッキリと思いきやまだまだ続いているのですね😢
赤ちゃんから離れなくていじられまくりそうですね🤣3人目の宿命ですが…(笑)
a
もう諦めて産後つわりと付き合ってます🤷♀️(笑)
いやー楽しみですね😍✨
出産報告待ってますね⭐️
てるぞう
ありがとうございます😊
そして前置胎盤治った〜と喜んだのも束の間…逆子ならぬ横位らしく…治らなければやはり帝王切開らしいです🤣(笑)
3人目最後の妊娠と思ったら初期からトラブル絶えなくてもう…フルコースで笑えてきます(笑)
横位なんて初めて聞きました…上2人に比べて胎動もたしかに違うし、お腹の形もなんとなく横っ腹で…激しく脇腹蹴られてます🤣
a
お久しぶりです⭐️⭐️
その後どうですか?横位から治りました?🤔
そう考えると妊娠って本当色々大変ですよね😱
何もなくすんなり出産の人の方が少ない気がします←
脇腹蹴られるの地味に痛そうです😂
てるぞう
お久しぶりです😊
横位は治ってくれて、無事頭も下になっているみたいで普通分娩になり、予定日頃に出産かなーと残り20日前後の臨月しんどいな〜早く…と思ってます🤣
a
おお〜!!!まじですか!
良かったです🥰🥰
臨月しんどいですよね。私もかなりしんどかったです😵💫最後の方は早く産みたくてイライラしてました😵
でもほんともうすぐですね✨
てるぞう
予定日まで残り2週間もきった…けど本当このカウントダウンはしんどいですね💦
必ず出てきてくれるけどいつかいつかと待つのは日々ストレスですね💦
次男がここにきて病院行かないでー!ずっと抱っこして〜!と荒れ放題してるので早く出てきてあげて〜とお腹に話しかけてます😅
a
次男くん可愛いです🤣🤣
私の場合ですが家族みんなでお風呂入った時、子供達がお腹に向かって早く出てきてって話かけてたんですよ。したら次の日陣痛きて日跨いで出産となりました😂
上2人の出産の時もパパが仕事休みの日に出てきて言ってたら本当にどっちも休みの日に出てきました。たまたまにしても3人ともお腹にいる時声聞こえてるんかな?って思いました(笑)
てるぞう
お腹にいる時からよく話を聞いていて…羨ましいです✨
長男次男全く今話聞かないので…きっとお腹の子も…(笑)
早く出ておいで〜とか一緒にごはん食べようね〜とか上の子達が話しかけても全くです🤣
私も月末に学校説明会の予定があるので…日々早く出てきて〜とお願いしてますが…スルーされてます🤣
満月も完全スルーして…予定日まであと3日…予定日もスルーされそうです(笑)
a
いや(笑)お腹の子は聞いてくれるかもしれないですよ!!☺️
まだ出るタイミングじゃないみたいですね😂
予定日今日でしたかね??
どのみちそろそろですね🥰
てるぞう
予定日明日なんですが…何もなくです(笑)言い聞かせも完全無視してくれて…成長してから楽しみです🤣
今日も上の子達と早く出てきてね〜と話しかけてましたが、だんだん上の子達も痺れを切らし早く出てこーい!もう出てこないでいいよーなんて言ってました😅早く出てきてくれ…と切実に思ってます😭
a
子供達も早く会いたくて仕方ないんでしょうね🤣🤣
てるぞうさん予定日前には産まれるかな?と予想してたのですが違いました😂
てるぞう
今回は予定日前きてくれるかと期待してたけど出てこずでした(笑)
今月中に産まれなければ促進剤になるとの事で…さすがに今月内には…と思いつつも次男促進剤だったから…あり得るな〜と…まだ大きなお腹で過ごさないといけないみたいです😂
a
促進剤😱😱やったことないんですがかなりキツいイメージしかないです😱
今月内に産まれることをひたすら祈ります😭😭
てるぞう
急に産まれる直前の痛みがグーッと来て辛いです😭
短時間で痛みが凝縮された感じです😢
まぁ短時間で出てきてくれるなら…とも思えますが…今日も全く変化なくお腹の中でぬくぬくしてます🤣超マイペースちゃんです🤣
a
前駆ですかね?
私も今回初めて前駆ありました!普通に痛いですよね!前駆とかいらんわ!って思ってました😇
短時間で出てきてくれるのはありがたいですね確かに✨
寒いから出たく無いんでしょうか、、笑
てるぞう
促進剤使ったら痛みが…というつもりでお話ししてました💦(笑)
ここ2.3日前駆も控えめで痛いー?んー耐えられるなー寝ちゃえーで起きてスッキリしてます(笑)
寒いから出たくないのか…上の子がコロナ陽性になってバタバタしているので今はやばいと察知しているのか…😅
a
あ、すみません😂😂
そうそれですよくみなさんが言うやつ!いきなりドーン!と痛みがくるやつ😵友達も促進剤使った人いるのですがマジでヤバかったって言ってたので😱短時間といってもキツイもんはキツいですよね😵
控えめの前駆🤣(笑)
え!お子さん体調大丈夫ですか?
その状態なら赤ちゃん察知してまだギリギリ出てこないなら賢すぎます!!🤔
てるぞう
確か促進剤してから4時間くらいで産まれました😂とにかく助産師さんの声とかもう聞こえなかったです…聞く気もなかった?感じです(笑)
でも私が陰性だったので、子どもの隔離期間+同居の濃厚接触者である私の隔離期間明ける頃には42週をとっくに過ぎてしまうので病院側がどうするか対応を考えてくれているところらしいです😢
もう陰性のうちに入院させて下さいって感じです😭
a
それでも4時間😱痛過ぎるとそうなりますよね。私今回初めて叫びました😂笑
健診は普通に行ける感じですか??対応考えてるうちに陣痛来たらどうするのでしょう病院側は!入院じゃだめですかー?って私なら病院側に聞いてしまいます😂😂
てるぞう
初めて叫ばれたんですか?😱
私一人目から絶叫でした(笑)今回一人で出産…しかも濃厚接触者で…叫ばないように気をつけないとですが…絶対無理だよ…って感じです💦
病院側がコロナ患者受け入れている大きい総合病院の為、予定日超過してるから明日エコーしたり検診してくれるそうです😢他の方と被らないように時間も夕方遅く、部屋も別らしいですが、検診して頂けるだけ有難いです😢
もう陣痛きちゃったら電話して来てくれて構わないから!と言って頂けているの産む事に関しては心配もなくなったのですが…なんせ産後は2日も待たずにすぐ退院になると思うと言われているので…家に戻ってからの隔離がどうなるんだろうととにかく不安で…保健所からも連絡ないし…って感じです😭
a
はい!初めて叫びました(笑)
今回のお産がなぜか1番痛くて産まれる直前だけですが気付いたら叫んでました🤣
濃厚接触者でも、叫んでしまうのは仕方ないかと😂
1人で出産は何とかなります!寂しいですが(笑)私は1人目だけ立ち会いしてもらいました👍
そのような対応していただけてるんですね!ありがたいですね☺️✨
あ、じゃあそのままお産できるんですね!良かったです!
でも退院早過ぎますね🤦♀️
帰宅後の話は病院から何も言われてないんですか?
保健所は今忙し過ぎて対応遅そうですよね😱
てるぞう
保健所にも病院にも相談しましたが、産後の事はあまり配慮なしというか丸投げ感があり…まぁ仕方ないのですが…自宅で隔離しかないですとの事…。赤ちゃんは病院でしばらく入院になると思うとの事…ただ旦那も陽性になり、私が部屋にこもって隔離生活しているので保健所の方に隔離期間部屋別になってから開始していいよと言って頂けたので家族4人の隔離期間終了が2/4となり、妊娠42週には隔離終了になるので…そこまで産まれずゆっくりしてて〜と話しかけてます(笑)
あれだけ早く出てきてーと話しかけて出てこなかったから逆にまだいいよーなんて言ったら出てきちゃいそうですが😂(笑)
a
えぇ、、。そんな感じなんですか?テキトーですね🤷♀️
てるぞーさん陰性なのに赤ちゃんと離れることになるんですね😭寂しい、、、。
そして旦那さんも陽性😱
え、てか42週まで病院待ってくれるんですね!うち40w5dまでには出す言われました😱
そうですね(笑)早く出てきて言ってたのにどっちだよ🤷♀️って赤ちゃん思ってるかもしれませんね😂😂
てるぞう
保健所も逼迫してるのかなとは思うのですが…病院側に突っ込んで色々質問したら、出産時私が陰性であれば赤ちゃんも一緒に退院していいとの事でした😭それだけが唯一の希望です😭なので今陣痛待ちながら上の子達との隔離生活…なんとか耐えます😭
40w5dとか今日です(笑)2/2まで出てこなかったら促進剤の話を初めるので…2/2は41w4dですね(笑)
次男が41w2dで促進剤してるので…最長記録になります(笑)
a
陰性であることを祈ります!!一緒に退院したいですもんね😭😭
隔離生活、、大変でしょうけど無理せずに😭
え!まじすか!笑
じゃあ今日は40w6d!明日で41wですね!
そうだったんですね!😱だいぶお腹に居ましたね🥰笑
今回はどうなるか😂笑
てるぞう
なんか濃厚接触者は待機期間7日になるとかなんとか…?今日政府が決めるみたいなのでそうすると2/2には普通に産んで入院生活送れるはずなので…早く決定してくれ〜と願ってます😭入院生活を5日間送れれば家族の感染者としての隔離期間もおわっている頃なので…全て丸くおさまるのですが…😅
41wとかもう2度と経験したくないと思ってたのに…本当に全然出てくる気配なしです(笑)胃やらあばら蹴られて痛過ぎて…逆流性食道炎も悪化してて…でもあと少し母子共に耐えないと!とがんばります😭
a
政府の意見もコロコロ変わるし正直もうコロナ終わりにしてくれって思います🤦♀️
そうですね7日間になれば良いですけどどうなる事やら😱
ただでさえしんどいのに41w突入はやばいです😭😭
逆流性食道炎悪化とか😵😵
そのもう少しもツラいですよね。頑張れって言葉しかかけられないけどその言葉すら言いたくないくらいツラさ分かるので😵
てるぞう
幸いな事に7日間に変更になってくれて私としては助かりました😭2/2に促進剤して念の為個室対応で入院させてもらえそうです😭そうすると退院時には家族の隔離期間も終了なので有難いです😭
本当マイナートラブルが終わらないですが…産んだら終わると信じてあと3.4日頑張ります😭
a
タイミング的に良かったですね😱!
全て上手く行きますように😭😭
産めばさすがにスッキリすると思うので😵!
私はまだ吐き気と戦ってますが笑笑
3、4日地味に長い😱
報告待ってます☺️!
てるぞう
残念ながら私に症状が…😱乾燥してるだけと言われればそうかもしれませんが喉の違和感…それだけなのでなんとも…抗原検査は陰性…念の為病院へ相談するも今受けて陽性でもすぐに出産にはならないとの事で…本来の濃厚接触者としての隔離期間明けの2/2に促進剤予定なのでその時陰性であれば通常通り出産。陽性であればそれなりの対応で出産になり、それまでに陣痛がくればそこで検査して…と本来の予定通りに進むことは変わりないとの事で…陽性の心づもりだけして待っています😢
a
ぇえ😵😱
まぁ確かに乾燥してる時期ではありますが、、
家族が陽性だから自分もそうなるんじゃないか?とか思ってしまいますよね😱
でも予定通りに進めてくれるなら少し安心です🙌
あと2日、、!!
てるぞう
残念ながらその後発熱もあったのでほぼコロナ陽性で間違いないかなと💦
病院としては出産時検査するのでその時でもいいとの事で…検査は出産時までお預けです💦
そして2日ではなく正産期ギリギリの2/4まで待つ事になり…色々病院も二転三転…ビデオも写真も顔見る事すら全てダメと言われ心折れてしまいましたが…自分でビデオセットするし、ちゃんと撮れなくてもいいからとせめて…とお願いしてビデオはなんとかOKもらえそうです…😢
もう出産させてもらえるだけで有り難いことなのですが…💦
a
発熱されたんですね😱最後の最後まで体調が落ち着かなくて大変でしたね💦
話コロコロ変わりすぎて😵
写真も顔もダメの意味が全くわかりませんが。仮に陽性だからといってそこまでする必要性があるのかが謎です🤷♀️
陰性で無事出産できますように😭😭
てるぞう
本日朝から入院して促進剤やってます😊全然進まずなので明日帝王切開になりそうですが🤣
ビデオ撮影もビデオ通話も色々話し合いして下さったようでOKが出て喜んだのも束の間…帝王切開なら結局どちらも無理なのでどうなるかなって感じです(笑)
a
でも促進剤って急に進んだりしません?😭
確かに帝王切開だと写真撮れないですよね😱😱
でももうすぐ我が子に会えますね🥰応援してます❤️
てるぞう
お医者さんもそう言って粘って下さりましたが…全然赤ちゃん降りてきてなくて今日はもう終了です🤣
明日違う薬か帝王切開か…となるみたいなのですが…早く無事産まれてきてくれればなんでもいいよーって感じです😅
a
そうでしたか😭!
なかなかしんどいと思いますが、、
促進剤いくらやっても産まれなくて結局帝王切開ってパターンもよく聞きます😵
どんなお産でも大変ですが、頑張ってください😭😭
てるぞう
無事帝王切開で出産しました〜🤣帝王切開はやはり咳したり腹圧かけるとチーンってなるのでコロナの時はしんどいですね…(笑)
赤ちゃんは無事陰性だったので一安心です😊
a
無事出産されたのですね😍😍おめでとうございます❤️
そしてお疲れ様でした😊⭐️
帝王切開になったのですね!
術後大変ですよね💦
今はゆっくり休まれてください🥰
良かったですー😭
一緒に退院できますね✨
てるぞう
ありがとうございます😭
無事退院直前に私も陰性確認して頂き、安心して退院後新生児と上の子達と過ごしています😌
帝王切開の痛みが思ってた以上に痛く…そりゃお医者さん達勧めないわ…と納得でした(笑)
a
無事退院したそうで😍😍
色々ありましたけど、何事もなく退院できて良かったです❤️
想像するだけで痛いです😱
いやーほんと頑張りましたよね!でも帝王切開はその後が大変ですもんね😵😵
体調の方はどうですか?🤔
てるぞう
ものすごくお久しぶりです😅
帝王切開恐るべしで1ヶ月は腰曲がったおばあちゃんのように動いていました😅
今はたまーにチクッと痛むだけで普通に動いていますが腹筋がゼロでお腹ボヨボヨのままです😱