
コメント

退会ユーザー
保育器に入った理由は違いますが、うちの子は30%→25%→0%で数時間様子見してコットになりましたよ!
退会ユーザー
保育器に入った理由は違いますが、うちの子は30%→25%→0%で数時間様子見してコットになりましたよ!
「羊水」に関する質問
引かれるかもしれませんが… 羊水の匂いが癖になる匂いでちょっと好きでした😂 分娩室に充満した匂い、悪露や赤ちゃんの胎便の匂い… 生臭いけどすごく癖になって、また嗅ぎたいと思ってしまいます笑
妊娠後期、1日どれくらいお腹張るのが正常なんでしょうか? 座ってるときに張る、横になってても張るはおかしいですか? 健診のときに羊水多めだから、お腹張りやすいかもって言われていつもより張ってるなと思ったら張…
お腹の張りって、どんな感じでしょうか 妊娠17週です。子宮頸管が短く、お腹の張り止め薬(ウメテリン)を処方していただきました。 お腹が張ったら飲んでね〜と言われましたが、いまだにお腹の張りというものがよくわかり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
おうりん🍎
コットというのは保育器から出れたってことで間違いないですか?
25の後は0なんですね!5ずつ減らしていくのかなー時間かかっちゃうなって思ってました!ベビーの回復次第ですが、早く母子同室になりたいです🥺
コメントありがとうございます!
退会ユーザー
そうです!
酸素濃度を減らすスピードはその子によって違うかもしれません💦うちの子はNICUに居たので万が一何かあってもすぐ対応できるっていう体制だったので出してもらえたかもしれません😓
おうりん🍎
確かにそれもありますね、うちはNICUないのでもうちょいかかるかもです🥲
覚えてたらでいいんですが、退院の時手出し費用どのくらいかかりましたか?
退会ユーザー
退院だからお着替えしようね!って時まで心電図モニターと酸素飽和度のセンサーつけてたので…。
子供の分ですか?NICUとGGUに入ったら1人の入院患者として扱われて
、子供の分は未熟児医療費制度で払ってもらったので自己負担ゼロです!未熟児医療費制度で60万弱 市の子供医療費で9万円払っていただいて、新生児スクリーニング代とオムツ、ミルク代だけ払いました!個人病院とかならお母さんのと合算されて請求されると思いますよ〜!