
コメント

退会ユーザー
保育器に入った理由は違いますが、うちの子は30%→25%→0%で数時間様子見してコットになりましたよ!
退会ユーザー
保育器に入った理由は違いますが、うちの子は30%→25%→0%で数時間様子見してコットになりましたよ!
「妊娠39週目」に関する質問
予定日まで1週間をきっている妊婦です【39w1d】 2時間前からお腹の張りがおさまらなくて、これは赤ちゃんが下に降りてきているということでしょうか🙄💦 張りはありますが生理痛などの痛みはありません 昨日の内診後から茶…
今日39週の妊婦健診だったのですが、先週子宮口は1センチ開いていたのが閉じてる、硬くなっていると言われました。ほぼ外に出ずに体操するだけじゃやはり難しいのですかね…?明後日また受診予定なのですが、同じ境遇の経…
予定日は4/16で 計画無痛分娩を予定してます。 〔前々回の検診〕 A先生「頭が下がってきてるね。38w5dに産みましょう」 〔前回の検診〕 B先生「38wだとまだ産まれないと思うよ。促進剤を使っても産まれるまでに2日と…
妊娠・出産人気の質問ランキング
おうりん🍎
コットというのは保育器から出れたってことで間違いないですか?
25の後は0なんですね!5ずつ減らしていくのかなー時間かかっちゃうなって思ってました!ベビーの回復次第ですが、早く母子同室になりたいです🥺
コメントありがとうございます!
退会ユーザー
そうです!
酸素濃度を減らすスピードはその子によって違うかもしれません💦うちの子はNICUに居たので万が一何かあってもすぐ対応できるっていう体制だったので出してもらえたかもしれません😓
おうりん🍎
確かにそれもありますね、うちはNICUないのでもうちょいかかるかもです🥲
覚えてたらでいいんですが、退院の時手出し費用どのくらいかかりましたか?
退会ユーザー
退院だからお着替えしようね!って時まで心電図モニターと酸素飽和度のセンサーつけてたので…。
子供の分ですか?NICUとGGUに入ったら1人の入院患者として扱われて
、子供の分は未熟児医療費制度で払ってもらったので自己負担ゼロです!未熟児医療費制度で60万弱 市の子供医療費で9万円払っていただいて、新生児スクリーニング代とオムツ、ミルク代だけ払いました!個人病院とかならお母さんのと合算されて請求されると思いますよ〜!