
コメント

年子まま
育休中にもう1人妊娠したので
復帰はだいぶ後になりそうですが
奈奈さんと同じ理由で私も悩んでます😣
私が居た時は、私が間に入る感じで
いざこざが起きずに仕事していたのですが
私が居なくなって、間に入れる人が
居なくなり、私より若い方が
2人うつ病と診断されたみたいで
人数はカツカツ、オジサン連中は
言いたい放題で若い人が
居ずらい職場に変わりつつ
あるみたいです😩

ぴらり
同じような理由で復職後半年で転職しました!
正社員は年齢や経歴的にも目立ったものがなく子どもも2人いますし、難しいと判断したので派遣にしました!
家から近い職場を選んだのですが、仕事内容や人間、休みやすさなど転職して本当に良かったです😭💓
今は育休中ですが、また戻る予定です。
-
花子
コメントありがとうございます😊
復帰して転職したのですね🌟
私も良い職場に巡り会いたいです‼️- 7月27日

りーりー
同じ理由で今月退職です!
あと通勤時間が一時間以上かかるので、近場で探したいのも理由です😅
3か月以内に保育園決めなきゃ💦という焦りはありますが、マザーズハローワークの担当の方と今相談しまくって、前向きにがんばれてます!
今の会社も条件は良かったのですが、今のところ後悔はないです!
-
花子
コメントありがとうございます😊
今月退職なんですね‼️
同じ理由な方いて安心しました。りーりーさんも育休後復帰した感じですか?
色々焦りますよね、、- 7月27日
-
りーりー
私の住む地域が保育園激戦区で、どうしても就労証明が欲しかったのと、慣れた職場の方が少しでも落ち着いて育児と両立できるかな?と思って、育休とって復帰しました!
一年頑張りましたが、次のところで頑張っていこうかと思います✊- 7月28日
-
花子
そうなんですね‼️‼️
次の仕事は退職後探す感じですか?3か月前に退職告げましたか?
私は育休後はパートで復帰しましたが、今日スタッフに『パートだからってこれくらいの仕事で良いと思わないで』と言われ本気で腹が立って辞める決心つきました‼️- 7月31日

こぉ
昨年ですが、転職しました😌
前職は6年働いていましたが、復帰後はちょくちょく休む事もあったので仕事はサブの位置になり(これについてはしょうがないですが)、社長との意見も合わなくなりで辞めました。あと通勤に1時間半もかかってたので続ける意味が分からなくなったので…
3月で辞めて就活しましたが、9月から今の会社に正社員として勤め始めました!15社くらい受けましたが、転職して子供との時間も増え・収入も増えたので良かったと思ってます☺️
ちなみに今はコロナの影響で就活が難しいってことで、本来は3か月で保育園は退園ですが特例措置で次の職場が決まるまで預けることが出来ました!行政で違うのでここはなんともですが、そういった事もあるかもしれませんので一度行政に確認するといいかもです😌
-
花子
コメントありがとうございます😊
転職成功羨ましいです(*´꒳`*)
しかも特例で預かってもらえたのはありがたいですね‼️
退職前に色々下調べしないとですね。。- 7月27日
花子
コメントありがとうございます😊
うわあ…それは復帰したら大変なのが目に見えますね…
復帰せずに転職考えていますか?
年子まま
そうですね😌
育休中の間に株とFX等
知り合いにプロの方がいるので
猛勉強中です✎☡
花子
凄い\( 'ω')/
株とかFXとかむずかそうです‼️