※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食嫌がる7ヶ月の娘に対処法やアレルギー対策について相談したいです

離乳食食べない問題に直面したことのあるママさん、その時にした対策、こうしたら食べるようになったなどの経験談をおしえてください😭

今7ヶ月の娘が離乳食食べません、、調子いい時は3分の2程食べる時もあります。初期〜中期スタートしたくらいまではよく食べていて毎回完食だったのですがここ最近初めの数口だけたべてそれ以降はもう口を開けてくれません。かと言ってミルクを沢山飲むわけではないので心配で、、あと卵もいつもおかゆに黄身を混ぜて試しているのですが完食してくれないのでよくわからないです😅今のところアレルギーぽいの出たことないですがそれに関してもなにかいい方法があれば教えてほしいです💦

コメント

ままり

自分も一緒に食べるようにして、美味しいー!!とか大げさにリアクションしてたら食べてくれましたよ❣️❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!
    そうなんですね☺️一緒に食べるのやってみます!✨

    • 7月27日
deleted user

少し前までのうちと同じです!
初期〜中期初めはすごく食べてて、離乳食食べない問題とは無縁かな!って思ってたら全く食べなくなりました😂
体重増加不良なので母乳は飲ませてましたが、母乳すらは飲まなくなった時期があります(この時は夜間に起こさないよう咥えさせて反射?で飲ませていました)。
ですが、1週間ほど前から突然食べるようになりました🥰
食べてり食べなかったりの時期が1ヶ月くらい続いてけっこうしんどかったですが、食べない時は食べない!って思った方が楽だと思います🥵
あと、私は卵黄とか、絶対完食して欲しいものはお粥数口分に混ぜて食べさせてました!全部に混ぜると完食できないので💦
離乳食大変ですが頑張りましょうね😭✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもはじめは食べない問題無縁だな〜離乳食楽しいな〜なんて呑気に考えてたら突然始まってしまいました😂
    たしかにもう食べないものは食べないと思った方が良さそうですね😭うちもいつかまた突然食べるようになると信じて頑張ります🥺✨
    あと卵の食べさせ方、そのやり方でやってみます!
    丁寧にお答え頂いてありがとうございました☺️💕

    • 7月27日