

ます
今のところまだないですね…
月齢4ヶ月違いなようなのでこれからなのかもしれませんが私は『少し泣いとけば』って放置します。

maki♡
上の子の時は誰かに対して悪い事をしなかったので全然怒ってませんでしたが、下の子は噛んだりするので、本当にダメな事をした時は少しキツめに怒ってます🙌🙌
コップのお茶をひっくり返す等のイタズラはあまり怒らないです!
遊び終わったらちゃんと拭いてあと片付けまでさせます!

はじめてのママリ🔰
だめだよな~とおもいつつも感情的になることあります😂しょっちゅう!!😂💦
でもそういうときはこっちの思いは伝わらずヒートアップ。やっぱり叱るなら落ち着いて、が効きますね😂でもこっちも人間だから!!!!って感じです。

きなこ
オモチャで叩いたり痛かったときとかは叩いたら痛い!っていっちゃいますが、常にイヤイヤイヤイヤ言ったり癇癪起こしたりしてるので、いちいち感情的に起こってたら疲れるのでしてないです😅
でも人間だからイライラしてしまって2歳児に当たってしまうことあります。
この前も牛乳溢され、髭剃りのジェルまみれになり、冷凍食品勝手に出して溶けてたりと重なったときは爆発しました😂笑
子供も母親の人間らしいところを見て育つことも大事だそうです😃
コメント