
中古マンションのリフォームについて、旦那が協力的でなく、援助を当てにする姿勢に不満を抱いています。家事や育児も手伝ってくれず、ストレスが溜まっています。どうしたら良いでしょうか。
朝から愚痴です…長いので暇な方だけでいいです😭
中古マンションを買ってリフォームを検討しているのですが、見積もりをもらったら予算よりも高かったので、
グレードを下げる、商品を変える、リフォームを何箇所か諦めるしかないと旦那に言いました。
ですが、う〜ん…って感じで全然協力的ではありません。
不動産屋もリフォームも何もかも私が話をして旦那はそこに座ってるだけって感じです…
いろんなことを調べたりしてくれません。
仕事が忙しいから調べたりする時間がないのは分かっているのですが、それなら私の話くらい真剣に聞いて考えて欲しいです…
そういうと、俺は暇じゃないとか言うだけで会話になりません。
うちの父が多少援助してくれるらしいのですが、それを当てにしているのだと思います。
私は娘のために買ってくれるものなどは快く受け取りますが、家は別だと思ってます。
家は夫婦2人でなんとかしていくべきだと思っていて、どうしてもの時は土下座などしてお願いするようなことだと思うのですが、旦那は初めから援助があるから平気でしょみたいにいいます…
それに対して昨日、お父さんを当てにしすぎだし、援助じゃなくて借りるってことだし、あなたが頭下げるんだからね。それにうちばっかりじゃなくて、自分(旦那)の親は何もしてくれないの?
こーゆーことは半分ずつでしょ?
と言ってしまいました。
旦那は怒って、なら聞いてみるわ。〇〇がそう言ってたから金くれって言えばいいんだね。と嫌味ったらしく言われました。
私の考え方は間違ってますかね??
もちろん父が出すって言ってくれているなら甘えてもいいのかもしれませんが、遠方なのでお金だけ振り込みで渡すってかんじです。
コロナ禍で生まれてから一度も孫に会ってないし、全然親孝行してないのにこーゆー時だけ都合よく、甘えるのはよくないなと私は思ってます…
旦那が本当に何にもしてくれず口だけなので私は疲れてしまって目にものもらいができたり、食欲が落ちてしまったり、娘にイライラしたり…。
旦那は家事、育児してくれないのでもう私も疲れました。
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

🐱
いつまでもダラダラと借りる気で話をしてくれないなら、借りるのは旦那さんの前で断ってしまったほうがいいと思います🥲
はじめてのママリさんの考え方と私も同じです!
一度も会わせてあげられてないのに、お金だけ振り込んで今度会うね!じゃなんだかお父さんがかわいそうに感じますよね…
それで平気な旦那にもむかつきますし…
私たちのお金だけでやらなきゃいけないことだと自覚させるのが1番効くと思います

ママリ🔰
大きい買い物になるのにそのような態度ならそりゃムカつきますよね…
それに援助を当てにしてるのも🙌
ただ、奥さんから旦那さんに言った言葉の中で旦那さん側の親の援助の話がありますが半分ずつとは私なら気軽に言えないですね😭
お気持ちになると思うのでそれをそのように言えば旦那さんも怒るのも無理ないのかな〜と💦
乗り気じゃないなら購入するの私ならやめちゃいます😮💨💦
-
ママリ🔰
気軽にというのは思ってても言えないってことです🙌
- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
手付金(私のお金)で払っているので購入をやめるとお金が戻らないんです…。
気軽に言ったつもりはないですが、ゲームしながら話も聞いてくれないとなるとこちらも怒りがMAXで😂
その時だけすぐに怒ってきたので都合良くできた耳だなと思いました😮💨- 7月27日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
共感していただけてホッとしました!
どうやったら効果的なんでしょうか…。
通帳等の管理は私がしていますが、毎月見せてお金の動きを理解させるようにしています😅
義理の母とは仲が良いのですが、うちの父から援助してもらおうとしてるなんて言うと良くないですし😮💨