※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☻
子育て・グッズ

離乳食後にすぐミルクをあげるべきか、1時間後にあげるべきか悩んでいます。他の方の対応を知りたいです。

2回食、毎回トータル100くらい食べてます。
よく食べます( ¨̮ )
離乳食のあとすぐミルクあげた方がいいのでしょうか

いまは1時間くらいあけて120〜140あげてます。

みなさんどうされてるか教えていただきたいです♪


コメント

トマト

私も時間あけてあげてました!でも、意見としてはミルクも食事なので離乳食のあとあげたほうがいいみたいです🤣

  • ☻

    そうなんですよね😂🍼
    なるべく一緒にした方がいいですよね😣

    • 7月27日
はじめてのママリ

食べられそうなら少しずつ離乳食の量を増やしてミルクを直後に減らしてあげた方がいいと思います☺️
離乳食が順調で早い子だと9.10ヶ月くらいで卒乳、卒ミしちゃうので😊
息子はその頃130-150くらいは食べてたので徐々にミルクなくしてすんなり卒ミしました🍼

  • ☻

    そうなんですね😳卒業してくれたら楽ですね( ¨̮ )♡
    わたしも量増やしていこうと思います!ありがとうございます☺️
    フォロミもあげてなかったですか?🐶

    • 7月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一瞬だけあげてたんですけど特に欲しがらないしたくさん食べてたので一缶使い切らずに終わりました🥲

    • 7月27日
  • ☻

    子どもの様子見てって感じですね🍼
    ご意見ありがとうございます!!

    • 7月27日