
異性の友達がいない私としては、旦那の元同級生からの連絡に嫌悪感を抱いています。電話で子供を話させたことや、今後連絡が増えるかもしれないことが気になります。異性の友達がいる人はこの感情をどう思うでしょうか。
異性の友達がいない私からしたら嫌悪感なんですが皆さんの意見を聞きたいです。
小1の娘の児童クラブの迎えに旦那が行った日、帰ってきたら高校の時同じクラスの女子から電話がかかってきてウチの子と仲良しのお母さんだったみたいなんです。
向こうは旦那の姿見て気づいたけど後で電話かけてきたみたいです。
学生時代、異性の友達もいなかった私は旦那も私と同じタイプなので電話番号交換してる女子がいたことにもビックリです。
小学校〜高校まで旦那とは同じ学校で小学生の時同じクラスになったこともあるのにお互い知らない仲なんです。笑
旦那も同じクラスの女子なんて全く覚えてないとか言ってたのに番号交換するほど仲良い女子いたんじゃんって感じです。
高校から20年近く経つのに急に電話かけてくるのもスゴイし今度会ったら話かけよう、くらいじゃないんですかね?
そのまま子供に電話代わってちょっと話させたらしいんです。
そんな感じでこれから旦那にちょいちょい連絡してくるとかLINEで繋がるとかしてきたらちょっと嫌なんですけど異性の友達がいる人からしたらこんなこと気にしてるのおかしいんですかね?
社交辞令なのか知らないけど良かったら今度子供と遊ぼうって言われたらしく
「旦那とその人と子供で遊ぶの?」
って言うと
「いやいや、それはマズイやろ」って。
何がマズイのか知らないけど意識してるやん。
「私が行くの?嫌よ」って言いました。
(旦那が行くのも嫌ですが)
そんな知らない人と遊びたくないです😂
気にしすぎですかね?💦
- はじめてのママリ🔰(10歳)

まみー
家庭あるのにわざわざ用無しの電話はありえないですね💦
私自身高校の同級生男子ととても仲がよく、普通にカラオケ行ったり、当時の彼の誕生日プレゼントを一緒に買いに行ったり、としていて
大人になった今でも2対2やそれ以上の男女でご飯も年に1、2度いきます!
旦那にはきちんと伝えております🙏
これには賛否あるかと思いますが、性格なのかな、と思います!
旦那様や相手が惹かれやすかったり、気があったりするとアウトになっちゃうかと、、
ですが嫌なものは嫌でしょうし、それはきちんと伝えてるようですし、伝えるのはむしろいいことだと思います✨
ちなみにですがわたしは1度も男女の関係になったこともなりそうになったこともありません(笑)
サバサバしすぎていて、自分は男だと思われてると高校のとき思ってたレベルです🤣

はじめてのママリ
え~😱💧⁉️
私なら絶対嫌です‼️
というかそのお母さんも常識ないと言うか、、、普通電話なんて掛けないです💧💧
きっと寂しい方なのか空気読めないおバカさんなのか←キツくてすみません(笑)💦
私なら電話番号消さすしそんな常識ない方と遊ぶなんて嫌すぎます💧💧
ただお子様が仲良しなら悩みますよね、、、😞🌀

eluna
意識はしてないと思いますよ💦
旦那さんとその人と子供で遊んだら変な噂立つと、旦那さんやその人自身もですがお子さんも困るからだと思います💦
お子さん同士が仲良いなら、自分が知らない人と遊びたくないという理由で遊ばないのはお子さんが可哀想かなと。
子供同士が乗り気じゃなければ遊ばなくていいとは思いますが💦

いけ
私が息子の同級生の父親が、自分の友達だったら
LINEすると思います🤔
結婚してたんや!子どもいたんや!しかも同い年やん!知らんかった〜☺️って!
ダメなんですかね?
もちろん、自分の旦那に隠して連絡とるとかは良くないと思います😕✋🏻
まあでも旦那に嫌やから絶対連絡取らんといて!と言われたら連絡はもうしないですが🤔

柊0803
単に「同級生の子供同士が仲良いから」というだけの理由だと思いますよ😊
電話番号知ってるなら掛けても、掛かってきてもなんら違和感は無いですし(その為の電話なので)気にしなくてもいいと思いますよ😊
コメント