※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
住まい

アパートの引っ越しを考えており、木造と軽量鉄骨造の防音性の違いについて知りたいです。あまり変わらないという情報も見ましたが、実際はどうでしょうか。

アパートに引っ越そうと思ってるのですが
木造と軽量鉄骨造の防音性ってどのくらい変わりますか?
調べた感じだとあまり変わらないと書いてあったのですか
どーなんでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

今軽量鉄骨住んでますが、めっちゃ音聞こえますし響きますよ😅お隣さんの足音とか聞こえます😂😭

メメ

結局造り次第みたいですね💦
ただアパートはやっぱり防音は難しい物件が多そうです😣

りさ

木造に住んでましたが
住んでて他の家庭がめっちゃ気になる!とかは無かったです😀

ただ、娘の泣き声(特に夜中)にはかなり敏感になってました😅

ちなみに、
私の住んでたアパートだけかもですが
やっぱり木造のせいか
鉄筋コンクリートに住んでた時より
梅雨時期、雨の日は湿気が凄かったです😔

はじめてのママリ

どちらも住んだことありますが、個人的には軽量鉄骨の方が音は気にならなかったです!
木造のときはかなり気になりました!