※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわりママ
住まい

大家さんの干渉がしんどくなりました。😥賃貸暮らしで 隣部屋が大家さん…

大家さんの干渉がしんどくなりました。。😥

賃貸暮らしで 隣部屋が大家さんなのですが
あるトラブル(旦那が悪い)以来、

勝手に段ボールをゴミに出されたり、
長年置いていた物を処分されたりしてます。

共同の廊下の端に各部屋のゴミ入れ箱があります。段ボールのゴミが出たときは壁とゴミ入れ箱の間に挟んだりしてます。

旦那が起こしたトラブルにより
私はかなり神経質になり、大家さんに迷惑をかけないように過ごしていました。

‥‥が、段ボールの日に大家さんが勝手に処分していました。

段ボールの件は 子供を学童に送り出すときにバタバタしてて 段ボールは遅い時間に回収されるため 学童から戻ってきたら出そうと思っていました。

学童から帰ってきて まだ外に段ボールがまだあったので回収されていない、間に合うと 急いで段ボールを取りにいこうとしたら ありませんでした。

段ボールの件で『あぁ、迷惑かけたな』と思い、モヤモヤ過ごして また何か言われるのは嫌だと思い、

明日は燃えないゴミの日だったので
今のうちに長年置いていた子供用の座椅子をネジで分解して燃えないゴミに出そうとしたら 無くなっていました。
(長年置いていた件は私も悪いと思っています)

また大家さんが出したんだと思います。

ゴミの入れ箱の中身も確実にチェックしていると思います。

それで 今 私 かなり神経質になってしまい‥
早く家購入して引っ越ししたいと旦那に相談しました。


旦那は『大家さんの行動は少し気になるけど‥。また何か言われたら俺が受け止めるから。。お前(私は)は何も気にせずに過ごして』と言われました。。

大家さんからすれば
早く出ってほしいですよね、、。

ちなみに11年住んでます。




コメント

はじめてのママリ🔰

ゴミに出す予定だったとしても、許可なく勝手に処分するのって器物損壊罪に当たりませんか…?💦

大家さんがやってること結構ヤバいと思うのですが💦

  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    長年 置いていた物でも、ですか?
    (3年ほど置いてました)

    小さい子供用座椅子を2つ重ねる形でゴミ入れ箱の横に置いてました。

    早く処分しなきゃとおもいつつ
    忙しさにかまけて‥3年ほど置いたので明日 絶対にゴミに出すぞと、思ってた矢先で‥。

    共同部分なので 大家さんからしたら目障りだったと思います。

    が、ゴミ入れ箱のほうも確認してみあら中身がキレイになっていて‥。

    • 1時間前
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    旦那が起こしたトラブル以来
    こういう干渉が増えました。

    ゴミの入れ箱の中身もキレイになっていて 私がいない間に抜き打ちしているのか?と考えると

    まさか私の住む部屋も知らない間にチェックしているわけではないですよね‥??さすがに‥

    • 1時間前
ママりんご🍎

そもそも段ボールをそこに保管するのも本当はダメなんじゃないですか?その物件を知らないので良く分かりませんが、基本的に共用部分にモノを置くのはルール違反です。。

「ゴミ捨てできない人だから手伝ってあげた」くらいの感覚なのかなと思いました。

我が家も自主管理している物件がありますが、共用部分に物を置く人やゴミ捨てのルール守れない人には嫌な思いをしています😭
ゴミか判断できないモノを放置してると他の入居者さんから管理ができていないとクレームも来ます😭

とはいえ、11年も住んでくれているならありがたいという気持ちもあると思います🤔