

ぷぴぴ
悪阻辛いですよね...(>人<;)
改善策がなかなか見つからずもう妊婦嫌ー!!と発狂したいぐらいでした。
12wの頃はあと1ヶ月ぐらいの我慢、赤ちゃんが頑張って生きている証拠と言い聞かせて悪阻がマシになりそうな飲み物や食べ物色々試してました(>_<)
私はいま後期悪阻に悩まされて夜も寝れない感じです(>人<;)
横になれないので椅子で寝てます(>_<)
つわり一緒に乗り越えましょうね(´口`)

ゆ-ゆ
私はケトン+3で入院していました。
何の食べ物を試してもダメ、かと言って空腹もダメ、ツボ押しもダメ(T-T)あらゆる限りのことを試して、本気でもうやだと思いました…
しかし私の場合は協力的な家族と主人と友達がいたのでとても支えになりました!泣きたいときには泣いて話を聞いてもらいました。結局は本人の我慢と辛抱だと思いますが、周りのひとには随分助けられました!
私もまだ悪阻最中ですし、辛いお気持ちよく解ります。無理をせずに頑張ってほしいです(>_<)

退会ユーザー
いま入院中で二週間経ちます。
もうだめだと悪阻中毎日思っていました(笑)
赤ちゃん心配しなきゃいけないのに、それすら考えれないくらい吐いて吐いて泣いて泣いて。
診察し、赤ちゃんみて「この子の為に頑張ってるんだ!意味なく悪阻をしてるんじゃないんだ!」と診察後は感じましたね。
私は二か月ずっと吐いて6キロ痩せましたよ。辛いです。
明日退院予定ですが、この先もまだ悪阻は不安ですが…。
ただただ時間との勝負かと。
普通の生活をしたいです。

うねこ
14w頃まで毎日吐き続け、もう死にたいって泣いて暮らしてました(^_^;)
ネットで検索して、つわりを乗り越えよう!みたいな妊婦さん達の書き込んでる掲示板をみて、自分だけじゃないぞ仲間がいるんだと思って頑張りました。

はなうた
早速ありがとうございます!
私も妊婦嫌ー!!と発狂してます。。
なんでこんなに辛い思いしなきゃいけないんでしょうね(。>д<)
エコー見て毎回無事を確認すると、頑張ろうっていう気持ちにはなるので…。
まだ少し救いはあるのかもしれませんね。
後期の悪阻もつらそうですね(>_<)
頑張っている先輩の励ましに感激です!!
本当にありがとうございます。
一緒に乗り越えましょう(^^)/

はなうた
私もずっとケトン+3です(´д`|||)
なにを口にしてもトイレでリバースすると、本当に落ち込みますよね。
家族が優しくて、うらやましいです!
幸い私の旦那も家事は料理以外してくれて、義母さんが食事のお届け物をしてくれているので、私も恵まれている環境だなぁと思っています。
昨日は旦那に泣きつきました。
けっこう聞いてもらうだけでも楽になるものですね。
精神的な支えも大事だなぁとわかりました(*^^*)
同じ苦しみに耐えてる方の励ましは本当に心強いですね。
コメントに涙しました。
ありがとうございます(^^)/

はなうた
入院中に、ありがとうございます!
毎日ダメだと思いますよね(´д`|||)
赤ちゃんのエコー見ると、そんなときでも幸せを感じますよね。
明日退院ということで、ひとまず良かったです!
普通の生活を取り戻したいですね。

はなうた
私も検索してます(^^;
仲間の頑張りは励みになりますよね。
あともう少しだと信じて、今日も乗り越えようと思います!!
ありがとうございます(^^)/
コメント