
コメント

スポンジ
バンザイはしてましたがほかは一歳の時はまだでしたね。

ママリ
うちの子一歳の時何もできなかったです😂!
立ったのも歩いたのも1歳4ヶ月すぎだったし、単語を喋り始めたのもそのくらいです。
名前を呼ぶと反応することはありましたが、バンザイもバイバイもできなかったです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとございます😢
ほとんど同じですね
一歳四ヶ月からできるようになったんですね😣
自分も、あと4ヶ月待ってみようと思えました。
もちろん子供によるとは思いますが😢
同じ方がいて心強かったです。- 7月27日

ちゃられ🔰
上の子が同じく一歳の男の子です!
バンザイしません。
バイバイはしたりしなかったり、つかまり立ちはできますが1人で立てませんし、つたい歩きはできますが、もちろん1人では歩けません。
なんだか宇宙語は話しているようですが、言葉での意思疎通はできません。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
そのまま、やり始めるのを待っていましたか?
スポンジ
自然に任せてましたね。名前読んだりバイバイとかは都度適当にやってみせたりとか声かけしてましたが立つのはそのうち歩くかなくらいの感じでした。
一歳四ヶ月で歩き始めましたよ。
はいはい長かったからかほとんどこけることなくて上手にしっかり歩くねと良くいろんな人に言われました。
もう少し先の話だと、指差しも一歳半検診の時にとよく言いますが出来たのは1歳9ヶ月でした。
かたはめの遊びなんかも全く興味なくて最近やっとやり始めたくらいです😅
進んだと思ったら後退もするしイヤイヤでやらなくなったりもします。ほんと個人差激しいので気にしすぎない方が良いですよ☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとございます😭
ハイハイが長くて鍛えられた感じですね✨スゴイ!
一歳四ヶ月からって子が多いですね!自分もあと四ヶ月待ってみます🥺
優しい+詳しいコメントありがとうございました!