![あーちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退園する際の先生への御礼について相談です。口頭でのお礼だけで良いでしょうか。
4月に保育園に入園しましたが、7月から育休に入るので今月末で退園することになりました。
現在2歳3ヶ月で、公立保育園の1歳児クラスです。
4ヶ月しか在籍してませんが退園する際に先生たちに何か御礼をしたほうがいいのでしょうか?
もう少し大きければお礼の手紙とか書いて渡せるかと思いましたが、まだ絵も字も書けません。
同じように途中退園された方はどうされましたか?
最終日に口頭でお礼の言葉だけ言って帰るのは寂しすぎますでしょうか?
- あーちゃんまま(3歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何も渡さなくていいと思います😅
口頭でお礼て十分ですよ👀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なぐり書きさせて
親が上でも「先生ありがとうございました」とか書くだけでも可愛いのではと思いました。
まるやなぐり書きもむずかしけれびシールをいっぱい貼って貰って親がありがとうを書くとか🤣気持ちの問題なので
かしこまってなくていいと思います
コメント