
下の子のうんちが水っぽいですが、他に症状はなく、家族にも体調不良者はいません。小児科で診てもらうべきか、自宅で様子を見るべきか迷っています。何か知っている方がいれば教えてください。
ここ数日、下の子のうんちが水っぽいです。
全国的にRSが流行っていましたが、RSは発熱と鼻水、といった特徴のある風邪でしたが、
うんちがゆるくなる風邪みたいのって、何かありましたでしょうか?
うんちの水っぽさ以外には特に症状はありませんし、他家族に体の不調な人はいません。
小児科に連れて行けばすぐわかるのでしょうが、おうちで気をつけて治るようなら薬に頼るよりも子どもにとってはいいのかなとも思います。
どなたかご存知の方いらしたら教えて欲しいです。
- はなちゃんママ(1歳2ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ちゅる(29)
お腹が冷えてるとか
冷たいもの食べすぎとかはないですか?
はなちゃんママ
お腹冷えちゃったのかもしれないですね(*_*)
メロンにスイカ、氷をガリガリ、アイスにかき氷…夜もエアコン…… 心当たりがありすぎます(´;Д;`)
なんぼ暑くても、体調崩しちゃったらあかんですね。。。
コメントありがとうございます。