※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩で最後の痛みが心配。同じ経験の方のお話を聞きたいです。

無痛分娩について質問です。
私の通う産婦人科では、無痛分娩のやり方として、子宮口全開大になり、いきむ時が来たら麻酔を止めるそうです。理由としては、上手くいきめるようにするためだそうです。
そうすると結局、最後産み出す時は、自然分娩と同じ痛みを感じるということですよね…?
恥ずかしいのですが、私自身、痛みにとても弱く、陣痛はもちろん怖いですが、最後産み出す痛みに1番恐怖を感じているため、無痛分娩を希望しているのに、これでは耐えられないのでは…と不安で不安で仕方ないです。
同じような分娩方法で出産された方がみえましたらお話をうかがいたいです。
宜しくお願いします。

コメント

あんよ

はい。痛みにかなり弱く無痛分娩し、麻酔入れまくってもらって力めなくなり鉗子分娩になった者です。
子どもの呼吸というか酸素の吸入?みたいなのもうまくいかなくなり少し危険な状態になりました。

麻酔切ってもしばらくは麻酔効いてますよ。

  • あんよ

    あんよ

    分娩よりガチでやばいと思ったのは産後手首まで手を突っ込まれて悪露?を掻き出されたことです。
    鉗子分娩で出血多量になりガーゼもかなり詰めて止血しました。
    ガチで麻酔効いてなかったら気を失ってるだろうなと思うくらいでした。

    怖がらせたいわけではないですが、子宮口全開で麻酔入れるのやめるのにも理由がある、子どもの命に関わるかも、産んだ後の処置もキツくなるかも、と思うと産む瞬間がすごく怖いという気持ちと何とから折り合いつけられませんかね😭

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。大変な出産を経験されたのですね>_<
    麻酔をたくさん使うということは、それだけ危険も伴うということなのですね。
    麻酔で痛みを軽減することだけしか頭になかったですが、あんよさんが言ってくださったように、麻酔を止める意図もよく理解して受け止めないといけませんよね>_<

    • 7月26日
  • あんよ

    あんよ

    怖い気持ち、すごくわかります。
    私は、痛いのやだ!麻酔!!の気持ちで のほほんと出産迎えてたので子どもが出てこず心拍が落ちて生まれてからも呼吸がおかしいと言われてやっと私が泣いて、助産師さんに、お産に対する覚悟が足りてないようだったけどやっとわかったみたいだね。と言われました。

    胎盤掻き出す処置と縫う処置が1時間以上あったけど痛みを感じなかったので、最後の麻酔してから私は2時間くらい麻酔効いてました。
    処置後は歩行器捕まってヨタヨタ歩けるかなってレベルでした。もう歩けるの?!と言われましたが…
    なので子宮口全開で麻酔切っても産まれる時の麻酔なしの痛みを感じることはよっぽど難産か麻酔が効かない体質でなければないと思います。
    麻酔切れかかってても、いきなり切れることってなくて、じわじわ痛くなってくるので
    麻酔切ってから出産まで時間かかりすぎて痛みが増すばかりなら少し足してもらうようお願いしてもいいと思います。(たとえ入れてくれなくても駄々これるだけでも時間をやり過ごせるかと)

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛い経験をお話してくださってありがとうございます。

    お産の覚悟。
    助産師さん、結構お厳しいですね…

    麻酔ってすぐには切れないんですね。子宮口全開からどれくらいで産めるんですかね…なんとか麻酔が効いてる間に産みたいですが…それは人それぞれですよね(・_・;

    • 7月26日
ぽんぽこ

無痛分娩の麻酔がかけられるのは、陣痛を起こす子宮周りだけです。
陣痛は痛いですが、産む直前は赤ちゃんが産道まで降りてくるので、痛いというより…特大サイズの💩が出そう!って感じです😂

私はお産が早すぎて、麻酔薬を入れる前に全開大になり、そのまま産みました!
陣痛が収まって便意が強まってきたので、てっきり麻酔薬が入ってるのかと思いましたよ😂

絶対大丈夫なので安心してください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    麻酔が間に合わないくらいお産が早く進むこともあるのですね(・・;)
    全開大でいきむ時は、痛みとはまた違う感覚なのですね。てっきり産む時が一番痛いと思い込んでました…
    実際のお話が聞けて少し楽になりました。ありがとうございます!

    • 7月26日
  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    陣痛が緩和されるなら、相当安心だと思います👍
    リラックスして出産に臨んでくださいね✨

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます(;_;)
    リラックス心掛けます!

    • 7月26日