※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

簡単ラクマパックについて教えてください。名前や住所をバレずに送る方…

簡単ラクマパックについて教えてください。

名前や住所をバレずに送る方法は『簡単ラクマパック』だけですか?

この発送方法で送って下さいと指定されたんですが、初めての発送方法なのでよく分かりません。

送る物はクーポンなので正直、普通郵便のが送料が安いからその方がいいのになとは思いますが相手が指定しているので従うべきですよね?


『簡単ラクマパック』の発送方法は2次元コードを作って郵便局に荷物を持って行けば箱?を貰えるんですか?
そしてその箱に詰めて終わりですか?

『簡単ラクマパック』のやり方を確認しましたが箱?はどこで入手できるのかわかりませんでした。

コメント

すぬ

匿名発送はラクマパックのみです。
住所知られたくない方もいるので匿名発送希望それる方もいますね

3センチ以内ならゆうパケットで発送なので箱は必要ありません。

封筒に入れて封をし、ゆうパケットを2次元バーコードで出たシールを貼り付けて窓口へ出すだけです。

  • すぬ

    すぬ


    ちなみにラクマパックはゆうパケットとネコポス(クロネコヤマト)の2種類がありますが、ネコポスはクーポンやチケットは発送NGです💡

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    『簡単ラクマパック』と『ゆうパケット』は同じなんですか?


    クーポンなので暑さは3cm以下になります。そうすると封筒でいいんですね。


    ヤマトはクーポンダメなんですね!

    • 7月26日
  • すぬ

    すぬ


    簡単ラクマパックはゆうパケット、ゆうパック、ネコポス、宅急便コンパクト、宅急便のいずれかで発送可能です。
    サイズに応じて発送方法が異なります。

    普通郵便なら82円か92円の送料を想定した価格で出品していると思いますので、差額分プラスしても良い場合匿名発送に対応しますと一言付け加えておくと匿名発送の希望の方は納得してくれると思いますよ

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    画像ありがとうございます。
    ラクマパックにはいくつか種類があるんですね!

    そうですね、普通郵便の予定でした。
    差額が¥95発生するのでプラスしても良いか確認したら
    『纏めて購入するのでそのままの金額でお願いします』と言われました。

    読み方は【まとめて】だと思うんですが『纏めて購入するから』の意味がわかりません😅

    かんたんラクマパックと何か関係があるんでしょうか?
    お分かりでしたら教えてください😅

    • 7月26日
  • すぬ

    すぬ


    他に出品されているものがあるんですか?
    それと合わせて購入…しか考えられないのですが😅

    もし、他に出品しているものがあるなら別々に出品しているものをまとめて発送するのは違反にあたるので、そういった場合は購入希望のものすべてを1つのページにまとめて出品にして購入してもらって下さい😭

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    他の商品にはとくにコメントなく、何も言われていません😅
    何を言っているのかさっぱりわからないです。

    簡単ラクマパックとは関係ないですよね!
    本人に確認してみて、面倒くさいようならやり取りをやめようと思います。

    • 7月26日
  • すぬ

    すぬ


    そうなんですね💦
    今回のラクマパックの発送とは無関係の可能性もありますね😅
    意思疎通が難しそうだと思ったらブロックしてしまってもいいと思います😅

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    2枚セットで出品していたんですが2枚まとめてかうので!と言う意味だそうです😅

    まとめての意味が少し違うような感じがしますが、今回は特別に承諾しました。
    ただ、評価は下げようと思います💦

    • 7月26日
なめこ

ラクマパックなら、料金をプラス〇〇円いただきたいのですがいかがでしょうか?と提案してみるのはどうですか?😃
すぐに売りたい、それくらいの差額ならいいやと思えるならそのままラクマパックにしてあげて売っても良いですけどね😅💦
匿名取引はそれだけだと思います!
郵便局かクロネコヤマトのどっちかです。
ペラペラの物なら、専用の箱もいらないですよ😊
手持ちの封筒などに入れて、郵便局でQRコードかざせば179円で送れます!
それが、匿名で1番安いです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    ちょっとややこしいんですが、¥900で出品していたものをお値下げお願いされて¥850にしたんです。

    プラス料金をもらったら値下げした意味がなくなる?気がして、どうなのかな?と思いまして…😅
    本音は少しでも稼ぎたいのでもらいたいです笑

    もしプラスでもらうならいくらプラスが妥当なんでしょうか?
    因みに、配送方法は未定に設定していました。

    やり方は何となくわかってきました✨

    • 7月26日
🕊

まだ購入される前ですか?
自分が予定していた発送方法でないならプラスで料金上乗せしてもらいます。
小さいサイズなら箱は買わずに自分で何かに入れれば大丈夫だと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    まだ購入前です。
    配送方法は未定に設定しているのでこれから変更しなければなりません。

    上の方にも返信したんですがプラス料金もらうならいくらプラスが妥当なんでしょうか?

    • 7月26日
  • 🕊

    🕊

    元々の配送予定の料金と変更後の差額分ちょっとプラスくらいですかね?
    値段上げると手数料もあがっちゃうので💦

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    差額分プラスで確認したら
    『纏めて購入するからそのままの値段で…』と言われました😅

    まとめて購入する。の意味が分からず混乱です😅

    簡単ラクマパックと纏めて購入が何か関係ありますか??

    • 7月26日
  • 🕊

    🕊

    私だったら面倒なので取引しないかもです💦
    何か他の商品と一緒に買うと言うことですかね?

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    私も思っちゃいました。
    面倒くさい人だなと。笑

    クーポン2枚くっついているものを購入予定なんですが、1枚ではなく2毎日まとめてかうのでと言うことらしいです。😅

    まとめて買うと言われても最初から2枚セットで出品しているんですけどね😅

    • 7月26日