
生後2ヶ月の赤ちゃんを混合で育てていますが、母乳後にミルクを120ml与えても泣いたり寝ないことがあり、母乳後160mlは多いでしょうか。授乳時間は3時間以上かかることもあり、ミルクが足りないのか悩んでいます。
あと1週間で生後2ヶ月で混合で育ているのですが
母乳後にミルク120を与えてるのですが
飲み足りないのか毎回ギャン泣き&なかなか寝てくれないです💦
保健師さんには母乳後100~120あげてもいいと言われたのですが
母乳後160は多すぎでしょうか?
最近、母乳後にミルク120あげても泣くしなかなか寝てくれなくて
足りないと思い160くらい足してもなかなか寝ない時があります😭
今日なんて朝から今まで全然寝てくれなくて一日中抱っこ状態でした💦
母乳もどのくらい出ているのか分からないしミルクの量もどのくらい足したらいいか分からないし
もうどうしたらいいのか分からないです😭😭😭
増やしても減らしても泣くのでもう正直辛いです💦
ちなみに授乳時間は3時間あかないです💦
ひどい時は2時間もあかないです😭
ミルクが足りないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

たーママ
同じでした❗
私は完ミでしたが、ミルク難民でした💦
ホントずーっと泣いてて、その頃はミルクも130あげても140あげても泣き続けて、どうしていいか分かりませんでした💦
勿論3時間空くことなんて稀で、2時間であげてました。
増やしたかったけど、吐き戻しも怖かったし、保健師さんに120まで❗って言われて、増やせずに困り果ててました。
生後70日辺りから3時間空くようになり、泣く頻度も減ってきました。
その頃は140でした。
あんまり覚えてなくて、育児日記を見返しながら打ってますが、今でもあの頃にどうすれば良かったのか分かりません。
ただ、どうやっても泣いてたかもしれないな?と思ってます。
育児経験者に相談したら、一度満足するまで与えてみれば?と言われました。
怖くて出来なかったですけど💦
回答になってなくてすみません😣

タニムラ
娘も同じ感じでした!
満腹中枢が育ってないので満腹が分からないんですよね、、後は口が寂しかったりで欲しがりますよね🍼
私も記録遡ってみましたが、1時間30分しか空いてない時もありますし、ちょくちょく40ずつ足してみたり、あまりにも欲しがってたらふつーにあげてましたよ!小児科の先生も3時間きっちり空けなくても全然大丈夫と仰ってましたし、180とか飲んでる日もありました😅
満腹中枢が育ってくると自然と乳首離しますし、検診時に大幅な体重増加もなく毎日おしっことうんちが問題なく出ていれば良いと思いますよ✨
母乳量知りたければ、搾乳器で絞ってみるのが1番ですし、かなり出ているならフリーザーパックで冷凍しておいてミルク足しても無理な時は冷凍しておいた母乳あげても🙆♀️だと思います!乳首も痛いですしね、、、😭
あまり考えすぎずに、赤ちゃんとままに合った方法でいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
貴重なコメントありがとうございます!
同じような方いて安心しました😭❤️
180も飲んでたんですね!
まだ生後1ヶ月半くらいだし、さすがに160以上は飲ませすぎなんではないかと思い、怖くて160以上は飲ませられませんでした💦
思い切って一度多めに与えてみようと思います!
ありがとうございます😭❤️- 7月27日
-
タニムラ
赤ちゃんはまだ胃も腸も場所が一直線で吐き戻ししやすいので、仕方ない、またか、と割り切らないとですよ!
- 7月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
えー!そうだったんですね!
同じような方いて安心しました!!!
そうなんです😭吐き戻し怖くて私も増やすのに抵抗あってなかなか出来なかったです😭
160でも泣いたら私も思い切って180くらい飲ませてみようかな……
とりあえずやってみるだけやってみます!貴重なコメントありがとうございました😭❤️