![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学生時代からの友達2人に妊娠報告をどうするか悩んでいます。長い付き合いだけど、報告のタイミングや方法が心配です。
昔からの友達に2人目以降の妊娠報告ってどうしましたか?
学生時代からの付き合いの友達が2人いますが、元々そんなに頻繁には会いませんが、もうコロナ禍で2年くらい会っていません。
1人は独身ですが1人は既婚で、最後に会った時に子供欲しいけどなかなか出来ないし仕事とかやりたい事先にしようかな〜なんて話してました。
普段連絡も全然とってませんが、たまたま3人のグループLINEに連絡来たのがつわり真っ最中でまだ初期だったので報告はせずでした。
とりあえず無事に安定期に入りましたが、既婚の子はもしかしたら悩んでるかも…とか考えたら出産してからでもいいのかな?と思ったり…
長い付き合いなのに出産してからの報告だと逆にあれかな?と思ったり…
- みほ(3歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![Rie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rie
会ってなくて、普段からも
連絡しないなら特に私は
妊娠報告しないかもです😰💦
会う事があるなら言いますが🤔
![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあ
会う機会があってその時に気付かれたら報告するかもしれませんが、そうで無かったら特にしないです😮LINEも無理にする必要ないと私は思います🤔
事後報告でも全然嫌な気分になりませんよ!
![みつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつママ
1人目の時の妊娠報告で
疎遠になってしまった友達がいたので、
2人目は慎重になりました。
今回は頻繁に連絡をとる仲良しな友達以外は、
コロナを理由に産まれてからの報告にしました。
今回は疎遠になった友達は今のところいないので、
この報告の仕方で良かったなと思ってます。
ただどんなに気をつけた報告をしても傷つく人は傷つくだろうし、難しい問題ですよね、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
第三子妊娠中です🤰私も学生時代からの友達のグループLINEには無事産まれてから報告する予定です☺️
2人目までは会う予定があったタイミングで報告していましたが、今回はコロナ禍でしばらく会えそうにないので妊娠はわざわざ報告せず産まれてからでいいかな〜と思っています🤔
産まれました〜とコロナ落ち着いたら集まりたいね!とさらっと報告が1番無難かなと思います🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産後でいいと思います!
既婚者の方悩まれてるかもだし、コロナで無事産まれるかも分からないですし。
私も3人目は産後報告する事にしてます👌親だけです。
みほ
出産してから報告って感じですかね☺️?
Rie
私ならそうします🥺
それか連絡来た時に実はって
話しますかね☺️