
36週で緊急帝王切開で出産後、NICUに入院中。退院目処が立たず、呼吸不安定で心配。入院が長引いており、退院の経験や検査について心配。
36週で緊急帝王切開で出産、一過性多呼吸と診断されてNICUに入院しています。もう2週間以上入院しているのですが退院の目処も立たず、呼吸もまだ不安定で心配と不安がいっぱいです。
出産の翌々日には管は全部取れて保育器からも出れました。ミルクも飲んでくれています。しかしそこからあまり改善していないようで入院が長引いています。ママリを見ていても結構すぐに退院できている方が多く余計心配になります。
入院が長引いた方、どれくらいで退院できましたか?
その後何か診断されたりしましたか?
この先改善しない時は検査すると言われていて心配です。
- ナツママ
コメント

みちゃ
下の子が38w1dで計画的帝王切開で
一過性多呼吸症と診断され
緊急搬送されました。
滞在週数も体重も大丈夫だったのですが,年に1人か2人しかならないほどの重症だったらしく,挿管管理に輸液管理,起きていると呼吸が浅くなるからと,睡眠薬で3日ほど安静にされてました。
4日目には管が抜け,ミルクもよく飲むようになり
8日目にNICU卒業し,GCUへ。
10日間の入院を経て,退院しました✨
今は歩き始めるまで様子を見たいとの事で,4ヶ月,7ヶ月,10ヶ月,1歳と定期検診予定です!
経過良好で,入院していたと思えないほど元気で,叫ぶし,ムチムチだし既往歴には一過性多呼吸症がありますが,特に診断などもなかったです!
ナツママ
コメントありがとうございます♡
お子様大変でしたね😢きっととても心配でしたよね。
今経過も順調で元気いっぱいとお聞きし、私も希望が持てました☺️
我が子は最初数日で退院できるような話だったのが、もう3週間近く入院していて、原因究明のための検査も増えてきました。今のところ異常は見つからず経過観察中です。
みちゃさんのお子様のように元気いっぱい成長してくれることを祈って、私も我が子を信じて強い気持ちで待ちたいと思います!
ありがとうございました✨
みちゃ
コロナの時期もあり,手術中に
1度顔を見ただけで,すぐに搬送され
入院中は上の子にも会えず,赤ちゃんも同じ病院にいないのに入院しなければならないのが辛くて,泣きました🥲
自分の入院中に赤ちゃんに1度だけ
5日目に会いに行けたのですが,
その時は状態が分からず病名だけ
聞いていたので,ずっと検索魔に
なっていました😭😭😭
でも,一過性多呼吸症で死亡することや障害が残ることはほとんどないみたいなので,大丈夫だと思います😌✨
検査ばっかりだと,ノハラさんも心配でしょうし,赤ちゃんも負担にならないか心配ですよね🥲🥲🥲
でも,きっと大丈夫です!
赤ちゃんは思っているより強いので✨
早く退院出来ることを願って🙏✨
ナツママ
お返事遅くなってしまい申し訳ございません😭コメントありがとうございます💕
お子様と離れ離れで会えないなんて本当に辛かったですよね😭産後のメンタルと合わさって泣けてきますよね😢私も検索魔になってしまってるいるのでお気持ちよく分かります。
元気に産んであげられなかった自分を責めたり、この先もし障害が残ったら…と思ってしまったり、ついマイナス思考になってしまいます。
でも死亡することや障害が残ることはほとんどないんですね✨今我が子は「周期性呼吸」と診断されています。今のところ検査で異常は見つからず、早産では珍しくないと言われました。相変わらず毎日呼吸がお休みしてしまってまだ退院の目処がたたないのですが、我が子の生きる力を信じたいと思います💪早く一緒に暮らしたいです🙏