
3DKにお住まいの3〜4人家族の方、お部屋はどのように使ってますか?💡6畳…
3DKにお住まいの3〜4人家族の方、お部屋はどのように使ってますか?💡
6畳2つと4.5畳、4畳の狭いDKの間取りに住んでます💦
6畳一つはリビングにして、リビングの隣のもう一つの6畳は子供の遊び部屋として、6畳2つは襖を外しています!キッチンの隣の4.5畳は寝室にしています💡
部屋の位置的に4.5畳を寝室にしてるのですが、下の子が産まれるのでおもちゃ部屋と寝室を入れ替えるか悩んでいます😭
でもそうなるとリビングの隣の部屋が寝室になるので、夜とか旦那が帰ってきた時にガタガタやると子供起きるかな〜とか…襖また付けると部屋が狭く感じるしな…と悩んでいます😔💦
3DKの間取り、どのように使ってますか?
また、各部屋の畳数とか日当たりとかも考慮して、こうしてるよ!という方、よければアドバイスください💦
古いアパートなので入居すぐからカビがすごくて、これならいっそ2LDKあたりに引っ越そうかなと考えてるのですが、近所で探すと家賃がかなり上がってしまうので悩んでます😔💦
マイホームは上の子が小学校に上がる前にと考えていますが、あと3年くらいは賃貸の予定です!!
ザックリとですが、間取りこんな感じです。
左上の6畳がリビングで、右上も襖を外して遊べる部屋にしています。
左下の4畳にダイニングテーブル置いてご飯食べてますが、とにかく狭いです。寝室以外は全て襖を外して部屋を広く使えるようにしてます。
右下の4.5は寝室です。
- ママリ
コメント