![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かびごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびごん
何ヶ月からでも大丈夫でわ無いですかね?🤔
0歳児ならあれができない、これがまだまだ、なんて当たり前ですし😌
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
行ってみて良いと思いますよー!
同じくらいの月齢のママさんと話したり、広場の先生と話すことでもふもふさんもリフレッシュ出来るかもですよ♪
子育てしてると、大人と話す機会があまりないですよね。
気の合うママに出会えたら良いですね^ ^
-
もふもふ
リフレッシュめちゃくちゃしたいです😭コロナのせいでこもってるので💦
ありがとうございます😊- 7月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何ヶ月からでもいいと思いますよ😊
行くべきとは思わないですけど行ってみたいなら何ヶ月でも問題ないと思います。
成長は関係ないと思うし5ヶ月なら目で追ったりしますもんね。音も聞こえますし。
-
もふもふ
試しに行ってみようかなぁみたいなノリで思ってます😆
下の子にも何かしら刺激があれば嬉しいです!- 7月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
0歳はママ同士の会話がメインですよ😄
歌に合わせてコチョコチョしたりツンツンしたりする系の手遊びはあるかもですが、逆に動けない子のが会話に参加できて良いかもです😊
-
もふもふ
ママ同士の会話ですか〜!
みなさんどんなこと話してるんですかね??💦私上の子の時子育て広場みたいなの行ったことなくていきなり保育園で今も通ってますが送迎行っても話さない感じなので話せるママ友いなくて😭
手遊びなどあるんですね❣️- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
私の行ってたところはそんな感じでした😊
寝返りしたーとか、全然寝ないとか、その服可愛いですね😆とかそんな話でしたよ😄
悩んでることとか最近できるようになったこととかありますか❓みたいな😂- 7月27日
-
もふもふ
なるほど!!
そんな感じなんですね💕ありがとうございます😊- 7月27日
もふもふ
そう言うものなんですね❣️
それならよかったです!ありがとうございます😊