
最近物忘れがひどくて気になり、日常の些細なことも覚えられず、心配しています。記憶の限界や普通の範囲が知りたいです。
気にしすぎですかね😭?最近自分の物忘れのひどさ?記憶力のなさにヤバさを感じて、どこまで忘れて良いのか分からなくなり、なんでも気になってしまうようになりました。
・何時頃子供うんち💩したっけ…?
・あれ、子供の服今日何着てたっけ…?
・昨日何食べたっけなー?
・子供がおやつ食べてる時私何してたっけ…?
となんとなく夜ふと気になると、そこから一日何してたかずーっと順を追って考えこんでしまいます。
他にも、
・保育園の配布物どこやったー?
・なんでこれここに置きっぱなし…?
と、完全に私しか出さない&やらないのに、記憶が無いとぐるぐる考えてしまいます😫💦
旦那にも「これどうだったっけ?」とか聞きすぎて、「そんなに心配なら病院いけば?」と言われてしまいました😭普通ってどこまで覚えてるんでしたっけ…?💦💦
- ゆんゆん
コメント

🔰
多少は物忘れはありますよ💦頭だけ考えたり覚えようとするのは人によってはキャパオーバーだと思います!
ただ私みたいな発達障害はもう頭じゃ覚えれないので紙に書いて冷蔵庫に貼ってもらったり、友人に優先順位考えてもらったりとしてますが、それでもボーっとして忘れちゃいますw
死ぬほど大事なことは旦那と共有します!!
ゆんゆん
ありがとうございます😭
最近病んでるのか?なんか考えすぎてしまって😱💦思い出そうと考えまくって吐きそうになります…🌀🌀
メモして、人と共有が大事ですね😭
🔰
悩む前に
今すぐ片付けようっていう気持ちが大事だと思います
例えば物の置き忘れも
あとにしよ、という無意識の表れだと思います!
記憶しなきゃいけないものは定期的にメモれるように、カレンダーなどに記入すればひと目で書き忘れも防げれます^^
ゆんゆん
ありがとうございます😭✨
確かに!!!無意識なことが多いんです💦なので、あれっ?!?ってよくなって、私がしたの?!ってなりモヤモヤ…😭😭😭😭
あれ?ってなった時、🔰さんは、思い出そうと頑張りますか?それともまあいっか!ってできますか?
🔰
私はモヤモヤし出すと多動になったり頭がそれいっぱいになるので出来るだけ思い出すよう努力して無理なら休暇してまた頑張りますね( ˊᵕˋ ;)💦とにかくモヤモヤが私には顔や態度でちゃうんで周りにも迷惑かけちゃいます🏠