公共料金を間違えられていて先日返金を受けたんですが、領収証の但し内…
公共料金を間違えられていて
先日返金を受けたんですが、
領収証の
但し内訳下記の通りの
金額と摘要の項目の記入は
必要でしょうか?
- ママり(2歳9ヶ月, 4歳6ヶ月)
mama
例えば水道代で上下水道を合わせて264円で、その内訳を知りたいのであれば書いてもらえば良いと思いますが、返金の額に問題なく社印が押してあれば絶対必要ではないんではないですかね??
公共料金を間違えられていて
先日返金を受けたんですが、
領収証の
但し内訳下記の通りの
金額と摘要の項目の記入は
必要でしょうか?
mama
例えば水道代で上下水道を合わせて264円で、その内訳を知りたいのであれば書いてもらえば良いと思いますが、返金の額に問題なく社印が押してあれば絶対必要ではないんではないですかね??
「ココロ・悩み」に関する質問
皆さんどのようにイライラを発散したり、顔や態度に出さないようにしてますか? もう凄くイライラします… 離乳食の時は皿持とうとしたり、あちこちべたべた触られたり、食べるか食べないかどっち?ってことに対してイラ…
子供は、大人しいのに、やんちゃな子ばかりと遊ぶ子を持つ方いますか? うちの子がそうで、誰とでも仲良くなれますが、自分が損しても駆け寄って話しかけるタイプです。 初めて園で友達になった子は意地悪で、陰でつね…
もはや考え方の違いですよね、、、 ママリで子ども3人以上いて貯金なしカツカツですとかよく見るのですが、よくその状態で3人産んだなぁって思ってしまいます。 先のこと考えなかったのかなって 産んでから病気で働けな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント