※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産休手当の支給が遅れている状況で、保険会社から会社の申請がまだないとの回答があり、怒りを感じています。

産休手当がまだ入ってなく不安になり、
保険会社に連絡したところうちの会社から申請がまだ来てないと言われました。育休は来てると、、、
どう思いますか?怒りが爆発しそうです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

産休の手続きを忘れているのではないですか?私だったら一度会社に確認してみます。

ねこ

産休手当、私も一人目のとき遅かったですー💦めちゃくちゃ不安ですよね😭

結局育休手当の方が先に振り込まれました😂
言いにくいとは思いますが、総務部など手続きを行なっている部署もしくは上司に現状を教えてもらうのはいかがでしょうか?
後回しにされている可能性もありますし🥺

もも

うちも会社の事務がほんっとにルーズで…1人目の時、何度もありました。
こっちも生活かかってんだから困りますよね!
それからはこの期日になったら申請可能なので!!と日付まで指定して…
書類を返送したりしてました🙁

はじめてのママリ🔰

3ヶ月ならまだ入ってなくても全然おかしくない時期です。
産後休暇8週経ってから申請可能ですし、会社によっては給与の締め日過ぎてから書類準備することも多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしはもう来週で4ヶ月になります。そんなもんなのでしょうか?
    でも育休申請が来ていて産休申請はきてないっておかしくないですか?😭😭

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなもんですよ。早くても産後3ヶ月ですし、4ヶ月前後の入金の方が多いと思います。
    健康保険への育休申請なら、育休手当とは別物ですし、保険料免除の申請だと思うので、それは関係無いと思います。
    育休手当はハローワークへの申請なので。

    • 7月26日
deleted user

事務してます、どこに連絡して聞いたんですか?
出産手当金は健康保険組合
育児休業給付金はハローワーク
が管轄ですよ、そして出産手当金も全然遅いと言うほどの時期ではないです😢