※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦さんに質問です!土曜の丑の日、うなぎ食べますか?ビタミンAが…って言われてますが🤔

妊婦さんに質問です!
土曜の丑の日、うなぎ食べますか?
ビタミンAが…って言われてますが🤔

コメント

ルーパンママ

ちょっと前に食べました。
しょっちゅう食べるもんじゃないですし、私は気にせず食べちゃいました😁

deleted user

うなぎは食べ過ぎは良くないですが
たまにならいいと思います🌼

りん

食べすぎなきゃいいんだとおもいますがビビリなので初期だからやめておきます🤣私の場合は美味しいより不安が勝ってしまって笑笑

ぴー

うなぎ苦手なので食べません!w

はじめてのママリ🔰

私は食べる予定ですが、スーパーで買ったものを家族で取り分ける感じにして、念のため自分の食べる量を少なめにします😊

ず

その日くらいしか食べる予定ないし普通に食べます🤤🤤

deleted user

流産した時ウナギよく食べててトラウマなので、アナゴにします笑

はじめてのママリ🔰

食べます!🥰
毎日食べるわけではないので全然気にしません笑

kinoma

調べたら1日に何gまで、というのが出てきて、すごく少量だったので、食べても半切れくらいまでで我慢します😢
仕事柄、貰ったりお付き合いで買ったりでうなぎだらけになるのですが、好きなのにたくさん食べれなくてもどかしいです😂

ママリ

私も1年に1回のことなので
食べます(´﹀`)♡

ローストビーフや生物は
1回食べただけで
菌が赤ちゃんに回ること
があり怖いですが、
うなぎはビタミンAの
過剰摂取が怖いと言われて
いるので頻繁に食べるとか
ではなければ大丈夫だと
思います(*^^*)