
コメント

☺︎
今は、辞めてますが以前はコールセンターの発信部署で働いていました!!
とても融通きかしてくれる会社でしたが旦那は日曜日しか休みなく平日は仕事も休めないので熱、病院、呼び出しなど子どもに関することは全て私がやってました。
さすがに、会社からも旦那さんや家族にも協力してもらうようにと言われる事が多くなったので旦那の独立のタイミングで仕事辞めました。

はじめてのママリ🔰
子ども3人いて
現在育休中ですが
介護福祉士してます!!
-
まーりー
ありがとうございます💕🙏
子供3人もいてお仕事してる事が本当に尊敬します!!😭❤️🔥
フルタイムですか?😳- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
旦那の稼ぎ少ないので
働くしかないかなーと!!
1番下が3歳までは時短が使えるので
最初は使うつもりです!!
調整してこなせるなら
フルタイムに戻す予定です!!- 7月26日

ママリ
夜勤なしの医療従事者です!
今は育休中ですが、、仕事してる時は7時に送って17時に迎えてました!呼び出しもお休みも私担当です。。年休が時間休で取れるのが本当助かりました‼︎あとは、同僚もママさんばかりなのでお互い様って感じで年休取りやすいです😭
-
まーりー
ありがとうございます🙏💕
そして医療従事者様いつもお疲れ様です😭🙏❤️🔥
お互い様で助け合える環境って本当大事ですよね🥺
職場の雰囲気や人によっても労働環境変わるので本当素敵な職場見つけたいです😭- 7月26日

ナシナ
シングルマザーです👩👧
ホームセンターで働いてます✨
どうしてもの時以外はすべて私がやっています☺️
-
まーりー
ありがとうございます🙏💕
いつもお疲れ様です🌼
ホームセンター😳力仕事でしょうか?😳- 7月26日

ママリ
10時から16時のパートでデータのチェックと入力の仕事してます😀
子どもが1人の時は、コールセンターで時短勤務してましたが休みが多いと家族の協力や病児保育の利用を進められました😅
今の職場は5月からしか働いてませんが、特に何も言われないしむしろ「無理しないでいいからね!」と言われます😊
-
まーりー
ありがとうございます🙏💕
やはりフルタイムや時短勤務だと、休みずらいのが難点ですよね😭私も今パートで凄く良くしてもらってるので、お金があればずっとここでパートでのんびり働きたいって思ってますが、、もっと働かんといけんです🤣🤣- 7月26日

まる🔰
現在産休中ですが。保育士してます。
主人はホテル勤務で夜勤有り、休みは不定期で土日はほとんど仕事のため、平日も休日もほぼ私が子どもの事をしています。
職場は面接の際に、家庭の状況を伝え、それでも大丈夫という所で就職しました。
急な休みでも「保育士は人の子どもを優先してしまうけど、自分の子どもが1番に考えて!無理せず休んでください」と言ってくれるので助かっています。
-
まーりー
ありがとうございます🙏💕
保育士さんなのですね!!
保育士さんにはほんと頭上がらないです😭❤️🔥
いつもお疲れ様です!!- 7月26日

はじめてのママリ🔰
わたしも最近仕事のことで悩んでます💦
ホテル勤務で日祝休みにしてもらってるのですが、保育園が別々のもあって、濃厚接触者や陽性者が出た時に休園なったり、体調崩して休み貰ったり、最近では暴風警報で休園なった時に、微妙な反応されました😅
保育園の送り迎えも、呼び出しも、お休みも全部わたしがやってますが、そろそろ今の職場じゃ限界を感じてきてます💦
融通効いてくれてはいましたが、最近ではあまり良い顔されず😅居心地悪いので転職を考えてます😅
-
まーりー
ありがとうございます🙏💕
2人も育てながらお仕事もして全部ママがやってて本当偉いです😭!!!!!もっとママ達に寄り添って貰わないと永遠に少子化だわ!って感じです、、、。
休みたくて休んでるわけじゃないですもんね🥲- 7月26日

NA23
今年再婚予定のシングルマザーですが営業職です🙆♀️
保険営業なのですが、ほぼシングルなのもあり理解あってやりやすいです😅
少しの熱や咳鼻水だけなら出勤扱いのために朝出社して夕方帰社してって感じです。
-
まーりー
ありがとうございます🙏💕
いつもお疲れ様です!
理解ある会社だと頑張れる理由にもなりますね😭❤️🔥- 7月26日

はじめてのママリ🔰
コールセンターやってましたよー!
今はファミレスです!
-
まーりー
ありがとうございます🙏💕
コールセンターは融通ききやすいって聞いたことあります!やはりいいんですね!参考になります😭❤️🔥🙏- 7月26日

さささ
生命保険会社で働いてます!
呼び出されてもすぐ行けるし未就学児手当もらえたり休暇もとりやすくて子供が小学校あがるまでは頑張る予定です😂
まーりー
ありがとうございます🙏💕
やはり融通が効く会社でも
全てママがやると結局そうなっちゃいますよね😭
同じく日曜日だけお休みです🥲
なんでこんなにママが頭下げる世の中なのか🥲
☺︎
ずーっと、理解ある会社でしたが人がどんどん辞めて人数が少なってきたあたりからはちょくちょく言われるようになって💦
さすがに、毎回毎回頭下げて気まずくなりました😓
旦那さんの職業もあると思いますけど、まだまだ世の中大体はお母さんがする事が多いですよね☹️