
コメント

はじめてのママリ🔰
食洗機やルンバを使う、もあるとおもいます😊

☺︎
便利家電に頼るのもありますね😊
-
はじめてのママリ🔰
家電フル活用ですね!
- 7月26日

退会ユーザー
食材の宅配もかなって思います😃余裕なかったら激安スーパーに通うと思うので!
-
はじめてのママリ🔰
宅配もいいですね!
子ども連れての買い物って大変ですよね😭- 7月26日

あづ
お惣菜買ったり生協使ったり、外食するのもお金で解決のひとつかなと思います😌
離乳食ならBF使うとか。

︎︎︎︎︎☺︎
余裕あるとは思ってませんが園の長期休暇で自宅保育がきついと分かっているので出来るだけ預かり保育使ってます。

すずらん
他で思いつくのは、便利家電、知育とか英語教育してくシッターさん、宅配冷凍の無添加こだわりの離乳食…
あとは、産後すぐとかなら、泊まれる産後ケア施設とかでしょうか…

ママリ
宅配スーパーやお惣菜の活用、ルンバ乾燥機が思いつきました!
あとは、おばあちゃん(私の母)にお礼金を渡してお迎えとかお願いしています。
お金に余裕はあるわけではないですが、働いていた時は時間が無さすぎて😿
はじめてのママリ🔰
家電にお金をかける!ですね😄