※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
子育て・グッズ

息子の「サ行」はいつ言えるようになるでしょうか?現在3歳半で、まだ言えないようです。2歳すぎの喋り方と変わらないと感じています。

「サ行」はいつ言えるようになりましたか?
来月3歳半になる息子はまだ全然言えませんが、そんなものでしょうか?
2歳すぎくらいの時の喋り方から全く変わってない気がします😂

コメント

カンコロ

うちも今月で3歳になりましたが、
同じです(笑)
お母さん(祖母をお母さんと言います(笑))
を、おかあしゃん
あのさーを、あのしゃー
さ行 とゆうか、さ が、
しゃ になってしまうのですかね(笑)

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    そうですよね!!
    うちはサ行が全部タ行になるので、てんてー(先生)、おたかな(お魚)、ちゅーぷ(スープ)
    みたいな感じです😅
    なんか全然2歳の頃から進歩がなくて、こんなものなのかな〜と気になってしまいます😂

    • 7月25日
  • カンコロ

    カンコロ

    可愛いですよね😍
    全然気にしなくても大丈夫だと思います😊
    本当は、喋れるけど、癖になってる場合もあるかもしれません😂

    • 7月25日
  • ひろ

    ひろ

    まだまだ赤ちゃん!という感じがありますよね😂💓
    癖になってる可能性もあるんですね!
    全くサ行言わないので言えないんだなーとしか思ってませんでしたが、実際私も釣られることもあるくらいなので、癖にもなってるのかもです😅
    もう少し様子みます!

    • 7月25日
deleted user

3歳8ヶ月の義理の甥っ子
未だに言えてません😂
うちの子はわりとハッキリ発語してますが、義理の甥っ子は1ヶ月早いだけで双子みたいに仲良しなんですが
おさるのジョージが
おたるのジョーディ、
これで遊ぼ!が
これであちょぼ!、
なにしてんの?が
なにちてんの?
みたいに
さ行がた行になってます😂

それはそれで可愛いので、ばぁば(義母)は「こんな話し方いつまでするかなぁ❤️ほんと可愛い❤️」とデレデレです笑

  • deleted user

    退会ユーザー

    3歳9ヶ月でした😂😂

    • 7月25日
  • ひろ

    ひろ

    甥っ子くんと同じ感じです😂
    うちもサ行がタ行になります。
    赤ちゃんだなーって感じがあって可愛いんですが、それにしても2歳からまあまあ喋ってた割に全く進歩ないな!とも思ってしまって😂
    まだ可愛いうちと思って楽しんでおきます😅
    ありがとうございます!

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    甥っ子も、めちゃくちゃ喋るわりに、なので面白いです🤣🤣
    ハッキリ話せるようになると、生意気具合が増します😭😭

    この前も甥っ子達といて、
    甥っ子が
    「だからー、ママはこっちでこれちててってば!〇〇くんこれちてるから」
    とちょっと怒って言ってたけど可愛くて🤣
    息子が同じような事言うと
    「だからー、ママはこっちでこれしててってば!〇〇これしてるから。」
    とかなり生意気に聞こえます…笑

    • 7月25日
  • ひろ

    ひろ

    たしかにはっきり喋るようになるとなんだか口調も強く感じますね😅
    そのうちはっきり喋るようになるでしょうし、いまのうちに動画撮っておこうと思います😂

    • 7月26日