※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
家族・旦那

【報告】同居解消しましたー!長くなります。同居歴5年、義母と旦那の喧…

【報告】同居解消しましたー!!長くなります。
同居歴5年、義母と旦那の喧嘩に巻き込まれて同居解消が決まり、さらに縁を切られましたー!!😊😊😊

「もう一緒にやっていけない」と家を出て義父の会社の事務所(一軒家)に家出した義母。
旦那も「どうでもいい、話すこともない」と義父母と話し合いをしようとしないので「別々に暮らしましょう」と私が話をしにいきました笑
「本当は仲良く暮らしていきたい」「でも4人で頑張ってね」と言う義母、「もうこれで関わることはない」という義父。
荷物を取りに来た際、「〇〇ちゃん(私)に一緒に暮らしたくないと言われたから出て行くね」と嫌味?を旦那に言っているのが聴こえてイラッ😡お前が家を出て行ったんだろーが!!!!
義母の家出は今回だけでなく、今までに何回もありそのたびに私が説得し連れ戻しに行っていました。が、もう限界でした。
話し合いをできない義父母、旦那にもムカつきましたが同居解消となったので気にしません!!!

今までたくさん義父母には助けてもらってもちろん感謝の気持ちがありますが、過干渉にはストレスが溜まっていたので晴れ晴れした気持ちでいっぱいです☀️
そして何より今までマザコンだと思っていた旦那が私の味方をして家事育児に協力してくれていることが嬉しくて嬉しくて。

現在育休中なので今のうちに4人での生活に慣れてしっかり仕事復帰後も家事育児していけるように頑張ります!!!

コメント

ゆめ

おばぁちゃん〜と泣いたりとかないんですか?
同居解消するのですがそれを心配しています😰

  • あーちゃん

    あーちゃん

    私と旦那もそこが心配なのですが、今のところ「じじとばばは〜??」と聞いてきますが「違うお家で暮らすことになったんだよ」と言っています。
    同居解消されるのですね😆

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

お疲れさまでした〜😊💕
5年も、、長かったですね😭
これからは気楽に家族で楽しく暮らしてください😁✨

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます😭
    展開が急でバタバタしましたがこれからの生活が楽しみでなりません😋

    • 7月25日
saku

お疲れ様でした😭5年も同居なんて凄すぎます。。
この先、義親より旦那さんといる時間の方が長いですし理解してもらえて良かったですね❣️
ストレスフリーの生活、きっと楽しい時間が待ってますよ〜頑張ってください^^

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます😭😭
    いろんな感情が交錯してますがまずは自分を褒めたいと思います🙋‍♀️
    ストレスフリー✨楽しみです❣️

    • 7月25日