
娘が遊びながら私の髪をコップで叩いた際、旦那が「やられたらやり返す」と言い、虐待と感じた。皆さんはどう思いますか?
皆さんの意見をお聞かせください。
私と娘がお風呂から上がり、私が髪の毛を拭いていたのですが、娘が遊んで遊んでで遊びながら拭いてました。
途中オモチャのコップで頭をポコポコ叩かれたので目をあわせて「痛い事しちゃだめ、これは痛いから駄目なんだよ」と怒りました。
すると旦那が「ちゃんと怒らなきゃダメだよ、やられたらやり返して痛い事覚えさせなきゃまたやるよ」と。
その一言で私は唖然
やられたらやり返す…?1歳半の子供に同じ事するの?それ虐待と一緒じゃん!とキレたのですが、そんなんで虐待って言われたら何も怒れないじゃんと。
そうじゃない。痛い事されたら相手にも痛いって分かってもらうのは大事、でもコップでやりかえすのは違うと思うんです。
本当にダメなときは優しく手をペチっとやってしまって後から反省するのはありますが、コップでやり返す…。
じゃあ叩かれたら叩き返すのかな。私が見てないとこでそんな事してたのかなと頭の中でいっぱいです。
皆さんはどう思いますか?
私が怒らなすぎなのでしょうか。。
- ママちゃん(3歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
やられたらやり返す、、私は絶対しません😭
痛いのは言葉で分からせます😣!!!

まゆ
とても優しい旦那ですが、うちも叩かれたら叩き返すとか言います😰ほんとやめてほしいです💦
-
ママちゃん
コメントありがとうございます!
まゆさんの旦那さんも言うんですね😢
やめてほしいですよね。- 7月26日
ママちゃん
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね!
子供にやられたらやり返すってあり得ないですよね(-_-#)