※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もにかママ
子育て・グッズ

授乳中でも飲めるサプリメントを服用したいが赤ちゃんに影響がないか不安。1歳まで母乳が良いか悩んでいる。母乳を与えながらサプリメントを服用している方いますか?

4ヶ月になる
ツインズちゃんのママです♡

良く「授乳中でも飲めます」ってサプリメントや置き換えダイエット食品とかありますよね。それに付いて質問なんですが…。

今、母乳1割/粉ミルク9割と言う感じで母乳が余り出ないのでオヤツ変わりに母乳を与えている感じです。
1歳までは母乳を与えた方が良いと聞き少しだけど毎日与えています(*^^*)

産後、体がダルかったり美容の為だったりで授乳中でも飲めるサプリメントを服用しようと思っているんですが本当に飲んでも赤ちゃんに影響がないのか不安で(>_<)母乳はそのまま赤ちゃんに影響すると聞いたので…。(私の場合少ししか与えてないけど(笑))

母乳を与えながらサプリメントなど服用している方いらっしゃいますか?

後、本当に1歳までは母乳を与えた方が赤ちゃんの為に良いのですか?
最近、生理も始まり母乳の出る量が一段と少なくなったので与えるのを止めようか悩んでいます!




コメント

momow

私は、DHAとビタミン・鉄のサプリメントと、置き換えではないかもですが粉末のグリーンスムージーを飲んでました(・ω・)ノ

上の子のときも授乳中はサプリメントで栄養補助をして、より良い母乳になればと思ってました( ̄▽ ̄)

ほぼ、完母でたまにミルク使ったりしてましたが
上の子も下の子も母乳もミルクも9ヶ月で卒業してしまいましたσ^_^;
これは意図しておらず、自然に卒業でした(ノ_<)
それ以降はフォロミと離乳食でやってます。

小児科の先生や栄養士さんに相談しましたが、6ヶ月以降は母乳の栄養は少なくなるから離乳食ちゃんと食べれてるなら問題ないと言われました。
1歳まで母乳を与えたほうがいいってのは、たぶん、離乳食の食べムラなどで離乳食だけにするのはまだ難しい場合が多いのと、赤ちゃんの精神的な面でのことかもしれません。
赤ちゃんが母乳を求めてないならべつに1歳より前に母乳をやめても問題ないと思いますよ(*^_^*)