
コメント

きっき+
大変でしたね´д` ;
私も大泣きされて途方にくれた時、旦那が携帯でカフカくんという動画を見つけて子どもに見せると嘘のようにピタっと泣きやんでくれました^ ^
1度泣き止み系の動画とかお試ししてみてはいかがですか♪

mr1988
1ヶ月の手前、結構そんな感じでした😱この前まですぐ寝てたやん!って!!
-
ni_
えーー2ヶ月たつ今はどーですか(;´༎ຶД༎ຶ`)??
やはり半年くらいは続くんですかね(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )💧?- 9月20日
-
mr1988
それもその子によって違うみたいです💦
うちの子はおっぱい飲んだら寝てくれるようになりました!
上の方が書いてる解決策と似てるんですが泣き止む音楽?というかYouTubeで胎内音があるのでそれを流してたらたまに落ち着いてくれてましたよ!たまにだからそのお陰かははっきりしませんが^^;- 9月21日

きよぴぃ
眠いのに上手く眠れなくて泣いてたのかもしれないですね(>︿<。)
-
ni_
成程、寝てくれるまで付き合うしかないんですね(;´༎ຶД༎ຶ`)💧
- 9月20日
-
きよぴぃ
赤ちゃんには輸送反応っていう、自己防衛本能?があるらしく、抱っこして歩き回ると寝るらしいですよ( * ˊᵕˋ )
うちも、たそがれ泣きとかするので、ひたすら付き合ってます(~ω~;)))- 9月21日

ママリ
お疲れ様です😰
眠たいのに寝れないんですね💦
みんな通る道です‼ 😭
たまには息抜きしてリフレッシュしてくださいね😭
-
ni_
成程、寝てくれるまで付き合うしかないですね(;´༎ຶД༎ຶ`)💧
息抜きしたいです´×ω×`)💧- 9月20日

むぎ♡
生後17日目です✨
うちも、これまであげたらすぐすやすや寝てたのに、あげてもすぐ欲しがって泣いて、またあげても寝なくて…が2日前くらいから始まりました(>_<)💦
まだ1日中とかではないのですが、早くも心おれそうです(^_^;)
-
ni_
やっぱり新生児の後半はこーなるんですかねー💧😢
半年つづくのかなー💧(;´༎ຶД༎ຶ`)
お互い頑張りましょ(;´༎ຶД༎ຶ`)- 9月20日
ni_
えー動画で泣き止むんですか( Д ) ⊙ ⊙??
探してみます( ´•д•` )💦
これは何ヶ月続くんでしょう?(;´༎ຶД༎ຶ`)
きっき+
私の子は泣き止みましたよ♪
音とか赤ちゃんが興味を持ってもらえるように作ってるらしいです♪( ´▽`)
泣き止んだらそのまま部屋をウロウロして寝かしつけてます 笑
あ、そういえば何故か外を散歩すると泣き止むって赤ちゃん多いそうですよ!
いつまで続くか不安ですよね…人それぞれの期間だそうですが、なるべく早めに生活リズムをつけて赤ちゃんが上手く寝れるように導くしかないのかなって感じです💦