※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C
産婦人科・小児科

高山産婦人科に通院経験のある方、ご意見をお聞かせください。

寒川にある高山産婦人科に現在通っている方、過去に通っていた方いらっしゃいますか??

お聞きしたいことがあります…

コメントいただければと思います🙇🏻‍♀️

コメント

まぁーさ☆

16週くらいまで通っていました☺️

  • C

    C

    ありがとうございます!!
    沢山お聞きしたいことがあるのですが…

    ①エコーを撮影可能orDVDに入れてくれるサービスはあるか
    ②産婦人科と内科同時に診察してもらう事は出来るのか
    ③分娩する施設はどのくらいの時期に決めるのか
    ④予約は毎回電話でするのか
    ⑤預け先がないので夏休みや冬休み中は子供も毎回連れていくことになる為、混み具合や待ち時間はどのくらいか
    ⑥まぁーさ✩さんは車、徒歩、バス何で通っていましたか??
    私は駅から歩いていく予定なのですが結構歩きますかね…


    引越してから家の近くで唯一こちらの産婦人科の評判がよく、今回はこちらにお世話になろうかと考えておりまして…
    全てではなくて大丈夫なので、お時間のある時に教えていただけると助かります🙇🏻‍♀️

    • 7月25日
まぁーさ☆

こんばんは🌙
覚えている範囲でお答えしますね☺️

①私が通っていた時にはそのようなサービスはありませんでした。
毎回2dエコーは貰えましたので機械をスマホなどで撮影をお願いしたことはありませんでした。
3d4dは、3人とも他の産院で見てもらいCD-RやUSBメモリでもらいました。
藤沢市の鵠沼産婦人科、藤沢市の吉田産婦人科は一見さんOKでした🙆‍♀️
3人目は大和市の愛育病院です。
こちらは産院ですので一見さんOKかは分からないです。

②産婦人科・内科ですのでOKだと思います。
私は産後も母乳を与えている期間は風邪や予防接種などもこちらでお世話になっておりました。

③16週まで私は診てもらいました。
というのも、出産したい産院が20週までに申し込みでしたので、
20週から転院しました。

④予約はお会計時に受付の方と相談して決められます。
ドクターは1人ですのでドクターとお話しなくても予約可です。

⑤混み具合は土曜日以外はそれほどでもないです。
みなさん予約が多いので、決まった時間に来て少し待って診察していただくと言う形です。

託児はないですが、上の子を連れて行ったことはあります。
第三子の妊娠発覚は第二子は一歳未満でしたが、通常の妊婦検診の間は看護師さんが抱っこしたりあやしたりしてくださいました。

体調不良で点滴や血液検査などがある時には、子連れで行ったことはありません。

⑥私は車でした。
駅から徒歩ですとちょっと夏の暑い日はきついかなと思います…でもタクシー使うほどでもないかなぁ…🤔

  • C

    C

    詳しくご回答頂きありがとうございます😭
    早速今日予約してみました!
    ママリで高山さんに通っている方をお見かけしたことなかったのでほんとに助かりました、ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 7月26日
  • まぁーさ☆

    まぁーさ☆

    お役に立ててうれしいです😊
    赤ちゃん楽しみですね👶🏻♪

    • 7月27日