

はじめてのママリ🔰
少しの定義が人によりますし、私も自信ないですが…
日本だとそこまで厳しくないイメージです。
海外では5分車に放置するだけで虐待で捕まりますし、厳しいですが💦

yasi
同じ子持ちでも虐待だと思う方少なからずいるんじゃないでしょうか。
でも私は虐待だと思わないです😭
ずーっと一緒にいるのもストレス溜まりますし赤ちゃんが安全なところいるんだったら
トイレに避難するなり、違う部屋行くなり、私はそうしてます!

退会ユーザー
私は虐待だと思わないです。
実際子供が泣きたい時はどんなにあやしても意味ないので付きっきりにっていると疲れちゃいます😩
なので何しても泣き止まない時は、もう好きなだけ泣きなさいと娘が見える位置でイヤホンしてYouTube見てます😂
退院指導の時も助産師さんに辛くなったら赤ちゃんの安全を確認して離れてもいいんだよって教えてくれました!

はじめてのママリ🔰
私は育児書で安全を確保し10分程度なら泣かせてても大丈夫と読みました。
本当に辛くて限界の時に、リビング続きの和室に寝かして、リビングで放心状態になる事がたまにありました。もちろん視界に入る位置にいましたが、ワンオペだとお風呂に入ってる間に子供が起きて泣き出す事もありましたし、仕方なく待たせる事もあるので、そんなに気にならさなくて大丈夫だと思いますよ!
コメント