
コメント

はじめてのママリ🔰
それ、こわくないですか?娘さんが結婚するとくに、「義母は嫌われて当然の存在」と思って育ち、男の子が産まれて、娘さんは嫁に嫌われていい存在と自覚したら悲しくないですか?

あかりす
同感です!
うちも毒です。
夕飯の前や夕飯後にお菓子を与え(自室で隠れて。しかもママには内緒だよと言い聞かせて)おかげでいつも夕飯はあまり食べません。
だって、ご飯の後にお菓子を食べるって頭にあるから。
基本無責任なんですよ。義母は。
上の子がまだ一才くらいの時、ピノを一粒まるまる与えて喉に詰まらせた時があったけど義母はあたふたして何も出来なかったし。
結局私が娘を逆さまにして背中叩いて出したんですけど…。ホント毎日ストレスです。でも娘達はオヤツをいつでもくれる義母が好きなんですよね。
-
ジェニー
そうなんですよね。うち卵アレルギーなのに卵入りのパン食べさせたり、量をたくさんあげすぎて下痢させたり、
まだまだこんなのは可愛い部類で義父含めてやばい夫婦なんです。
娘よ!!目を覚まして😂と思いますw- 7月25日
-
あかりす
えー‼︎😲アレルギー持ってるのに食べさせるんですか?!
ありえない…相当、毒ですね(すみません)。そんな事したらウチの旦那ガチギレしますよ💦
でも義母ってそういう事しても反省しないんですよね。
うちのは全然です。ヤバイと思ったら『知らない』と嘘つきますし😠- 7月25日
-
ジェニー
あかりすさんの旦那さんはちゃんと怒ってくれるんですね。羨ましい。うちの旦那は自分の親なのに怒れないんですよ。親の顔色を伺う、怯えたような顔をします。毒親です。
コロナ禍で義両親は都内に住んでますが何かにつけて会おうとしてくるし、お金の面でも色々あって。
愚痴ってすみません😓- 7月25日
-
あかりす
いざという時は旦那にガツンと言ってもらいたいですよね。うちのは『出て行け』くらいまで言いますよ。
すると義母も逆ギレして出ていくんですけど数時間で帰宅します😩
帰って来なくていいのに…と心の中で思ってしまう私😅
うちの義母もお金の面で色々ありますよ。だらしないんです。
愚痴ってください😄愚痴って少しでもストレス発散しましょ😉- 7月25日
-
ジェニー
「出て行け」いいですね〜スカッとします🥺うちもそのくらい言ってくれたらな…
帰ってこなくていいですよね!!😂
ありがとうございます😭💓- 7月25日
-
あかりす
グッドアンサーありがとうございます😊
私も一緒に愚痴ってただけなんですけどね😆- 7月25日
-
ジェニー
いえいえ、楽しかったです💓笑 ありがとうございました😊
- 7月25日

ママリ
お子さんを自分(義母)の味方につけようとしてるとこが、裏の顔みえますね💨😒 義母さんからしたら、主さんに嫌われても、孫さえ可愛がれば?って感じの安易な考え😒💨 私の姑は実母に私に対して嫁いびりしてないかのように、物で釣ったりしてます💨 あたかも私が実母にもし姑の事で相談した時、私が嘘を言ってるように装うためかなと💨😒 旦那に対してもです💦 車で義姉、私達の家に2時間弱もかけてくる元気あるくせに、都合悪い時は、歳だから?って感じで、か弱いふりして声かけてきます💨😠 でも娘さんもいつか、ママは、この人(義母さん)を嫌いなんだなぁ〜 何かやられたのかな〜って気付き、離れていくと思います😌 義母を好きって思うお孫さんってそうはいないので、今のうちだけかなと😂
-
ジェニー
私が娘に義母の悪口吹き込んだりはしたくないですけど、自分の幸せが1番で被害者ぶるヒステリックな人なので、
いつか本性に気づいてくれないかなと思います。- 7月25日

退会ユーザー
大きくなるにつれて
娘さんも気づいてくると思いますよ。
私がそうでしたので😔
小さい時はおばあちゃんっ子でしたが
祖母の母に対する態度や、ご近所さんに母の悪口を言っていたり
私に直接母の悪口を言ったりなど…
祖母のことが好きではなくなりました😔
相当癖のある(?)、悪いことをしている義母さんなら
言わずとも娘さんは気づき、距離を置くようになるとおもいます🤭
-
ジェニー
小学生くらいになったら気づいてくれないかなと思ってます🥺
直接お母さんの悪口を言うとは…😅賢くない方ですね💦- 7月25日

はじめてのママリ🔰
うちの上の子も小さいときは義両親大好きでしたが
今は近づきません
小さいときは義両親が帰ろうとすると泣いて抱きついて帰らないでアピールしてました…
今は全くしないし笑顔でバイバイ👋してますよ
私も義両親大嫌いです
-
ジェニー
そうなんですね🥺やっぱり伝わるんですかね😅
同じですね、大嫌いですよね🥺💔- 7月27日
ジェニー
そう思うだけの経緯があるんですよ。
はじめてのママリ🔰
ちなみに私は義母と疎遠で、娘は、おばあちゃん大好きです。でも、私は近づかずとも、 義母とは私を完全に無視してくれているので、私は話題にすら上りません。娘はよくしてもらっているだけで、うまく扱われているわけでもなんでもないみたいなので、自由にさせています😃
ジェニー
そうですか〜。