![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の薬の飲ませ方について悩んでいます。苦味がある薬をヨーグルトに混ぜても泣いて嫌がります。熱があり、食欲がない状況で鼻水止めのシロップと整腸剤を飲ませる方法を考えています。
娘の薬の飲ませ方について
今までヨーグルトにバナナなどいれて薬を混ぜていたのですが、少し苦味がある薬があったのかそれからヨーグルトを泣いて嫌がるようになってしまいました。
熱が39℃あり、解熱剤の座薬入れても38.6℃、機嫌は悪くないですが食欲はあまりなく(喉が痛いからかも)薬の飲ませ方を悩んでいます。
今処方されてるのは鼻水止めのシロップと整腸剤なので苦味があるものはないです。
- ママリ
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
うちはどんなに嫌がろうが何にも混ぜないでそのまま飲ませてます😅混ぜるとその食べ物嫌いになっちゃうので。
泣いて嫌がろうが抑えて飲ませてます😅粉の整腸剤は数滴の水で練って口の内側に付けて飲ませてます。シロップはスポイトで口の内側に入れて口押さえます😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
苦味のある薬、抗生物質だったらヨーグルトと混ぜるととんでもなく苦くなるので絶対ダメですよ💦
うちは普通に喜んでのみますが、一時期嫌がった時は甘い薬は色々混ぜてました。
いまはジュースだよーと言うと喜んでます😚
甘いお薬ならジュースと偽ってみては??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはかわいそうと言われるかもしれませんが、心を鬼にして押さえつけてでもスポイトで飲ませます。
自分の膝の間に頭を入れて、腕を膝裏とかで押さえるやり方です。
先のことを考え、混ぜるべきではないとお医者さんに言われました。
コメント