※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

隣のおばさんとの無駄話が原因でミスをして上司に怒られた。おばさんには素っ気なく接するつもり。

工場での仕事のこと。

私の隣のパートのおばさんはよく喋る人で
私から何か話しを振ることはないですが
話しかけられるとそれが無駄話でもたまにお喋りしてしまっていました。
他の人に迷惑だと小声で話しをしていましたがおばさんはうるさいし
でもそもそもそんな考えではまずいと思い
無駄話をやめなくてはと思っていた矢先
私がミスをしてしまい上司から怒られました、

喋っていた事を怒られたのではないですが
それも含めての注意だと思います。
喋ってた私が悪いです、本当に。反省してます。
明日からおばさんに話しかけられても
無視とまではいきませんが、
そうですね。
くらい素っ気なくしても構わないでしょうか?
一日中身体がくっつく程、隣に立って仕事をしているため
今までと違う行動はすぐわかると思いますが
自分の行動を反省していきたいと思っています....

コメント

ママリ

私も工場です!
おばあちゃんいるんですが、上司には無視しろ!って言われます(笑)

でもしつこく話しかけてくるので後で話しましょ〜💞って言ってます😉

ゆか

仕事開始前に「上司から色々と注意されてしまったので、しばらく集中して仕事しようと思います、すみません💦」と一言言っておいた方が、変に思われないかなと思います!

急にそっけなくしても、元気ないの?どうしたの?とか聞かれても仕事中説明するのも控えたいですし…