honey bunny
うちも下の子が人見知りです。まあまだもうすぐ2歳とかなんですけど明らかに人見知りじゃない兄とは違う感じです。
その子の性質だと思うので、本人とお母さんが今は受け入れるのが一番いいかな、と思います。現に幼稚園の子達には心を開いてるのであれば、気持ちの通じるお友達も小学生に上がったら時間がかかったとしてもきっとできるだろうし、これから自分自身で社会経験を踏みながら自分の在り方も理解していくんじゃないかなーと思いますよ!
honey bunny
うちも下の子が人見知りです。まあまだもうすぐ2歳とかなんですけど明らかに人見知りじゃない兄とは違う感じです。
その子の性質だと思うので、本人とお母さんが今は受け入れるのが一番いいかな、と思います。現に幼稚園の子達には心を開いてるのであれば、気持ちの通じるお友達も小学生に上がったら時間がかかったとしてもきっとできるだろうし、これから自分自身で社会経験を踏みながら自分の在り方も理解していくんじゃないかなーと思いますよ!
「幼稚園」に関する質問
これから保育園、幼稚園、小学校と進んでいきますが 行事などで旦那との関わりってどれくらいの頻度でありますか? 離婚を考えているのですが、母親しか参加してないって思われるかなぁと気になってます。
2週間ほど前からパートを始めました。 介護職ですが、前職も介護だったのでなんとなくは分かるのでどうにかなっているのですが、とてもやりにくいお局がいます。採用後に変なおばさんがいるけど気にしないでくださいと言…
1年前に不倫が発覚しそれ以来、前より感情がなくなってしまったことに悩んでます。 出来ればたくさんアドバイスほしいです😖 不倫がわかった後 数ヶ月は思い出しては泣いてを繰り返し毎日ほんとに泣いてばかりでした。 た…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント