
コメント

れよ
顎の形状、舌の大きさ、上気道周囲の脂肪、他にも飲酒など…が関与するので、体重の絶対値だけが減って解決するわけではないと思います。
体重が増えてしまう以前はなかったのでしょうか?
れよ
顎の形状、舌の大きさ、上気道周囲の脂肪、他にも飲酒など…が関与するので、体重の絶対値だけが減って解決するわけではないと思います。
体重が増えてしまう以前はなかったのでしょうか?
「体重」に関する質問
悩みという程でもないのですが… 1歳10ヶ月で86センチちょっとで成長曲線で見るとそこまで高身長じゃないのにどこにいっても背が高いと言われます。体重は12キロ後半です。 親の私からしても、保育園見学で色々見て周りま…
低身長のホルモン注射してる方いますか? 今身長が-1.7SDで体重が成長曲線下回っている3歳児です。 数値はネットで月齢と身長で出したものです。 旦那が160cmなどで遺伝だと思ってましたが、いろんなところで小さいと言わ…
4月2週目から1年ぶりに仕事復帰したのですが、走ると膝に激痛が走ります。保育士をしていて、産前は走っても膝は全然痛くありませんでした。今は1歳児担任をしてます。体重の幅が広く 軽い子から重い子までその時々で抱っ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
まま
以前から無呼吸症候群ありましたがこんなに苦しい事はなく今が1番苦しいです😭
飲酒などは一切ないのですが、舌は大きいほうではあります😭
れよ
適正体重でもあったということでしょうか?
睡眠時無呼吸症候群はいびき、一部の方に日中の眠気以外の症状が出にくい疾患ではありますが…
重症であるほど心肺に影響及ぼすので…
病院行かれたりはしていないのですか?