
コメント

れよ
顎の形状、舌の大きさ、上気道周囲の脂肪、他にも飲酒など…が関与するので、体重の絶対値だけが減って解決するわけではないと思います。
体重が増えてしまう以前はなかったのでしょうか?
れよ
顎の形状、舌の大きさ、上気道周囲の脂肪、他にも飲酒など…が関与するので、体重の絶対値だけが減って解決するわけではないと思います。
体重が増えてしまう以前はなかったのでしょうか?
「体重」に関する質問
自分が老けすぎて嫌です😭 30過ぎたからか(でもまだ31)、2人目の産後だからか、元々老けやすい顔なのか。最近鏡見たり写真写りひどくて絶望します😭😭😭 寝不足じゃなくても、クマができる、なんか目が疲れてる、笑ってない…
たまに娘を抱っこしたくなります🥹 前はあんなに抱っこしてたのに3歳過ぎてイヤイヤが終わったら全然言わなくなりました。 私の体力と娘の体重の釣り合いの関係もあると思いますが‥ むしろこっちから「抱っこさせて」と言…
早生児の授乳力🍼 11日に第4子を出産しましたが、36週で早産でした。 体重自体は3人目の子の当時とそこまで変わらないのですが、やはり機能的には未熟な様子であまり飲みません。 排泄面や泣く元気はあって そこまで心配…
サプリ・健康人気の質問ランキング
まま
以前から無呼吸症候群ありましたがこんなに苦しい事はなく今が1番苦しいです😭
飲酒などは一切ないのですが、舌は大きいほうではあります😭
れよ
適正体重でもあったということでしょうか?
睡眠時無呼吸症候群はいびき、一部の方に日中の眠気以外の症状が出にくい疾患ではありますが…
重症であるほど心肺に影響及ぼすので…
病院行かれたりはしていないのですか?