![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳8ヶ月の子供が人見知りで泣くのは普通。言葉も話せるけど、いつまで続くか心配。上の子は全く人見知りしない。2歳手前で泣くのは普通か。
小さい時から人見知りが激しいお子さんをお持ちの方。
知らない人を見て泣くのは何歳くらいでなくなりましたか?
1歳8ヶ月の下の子ですが、人見知りする子です💦
保育園も5ヶ月から行ってるのに、半年経ってもお友達のお父さんに泣いてたりしてました💦(おそらく週2、3日はお迎えで会ってる)
今はだいぶマシですが、やはり知らないおばさんと男の人には泣くことがあります😅
言葉はすでに2語文は普通に話せており、嫌とか怖いならイヤ!と言えそうですが、これがいつまで続くのか心配です💦
あと、2歳手前で人見知りで泣くのは普通なのでしょうか?💦
上の子が全く人見知りしないので(これもこれで大変なんですが😂)、人見知りしちゃう子の話を伺いたいです🙇♀️
- み(8歳)
コメント
![ちまこーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまこーい
年中、入園するまで酷かったですよ。
上の子の役員でよく会うお母さん達と視線が合うと泣いてました😓
ほぼ毎日、散歩コースにあるスーパーの店員さんもダメでしたよ。
み
年中までですか⁈💦
そうなんですね…まだまだかかる可能性もあるのですね。
コメント、ありがとうございました!