コメント
かりん❁
手足はどうですか?
手足も温かければ上がりきったと思われます。
冷たければまだ上がるかもしれません。
かりん❁
手足はどうですか?
手足も温かければ上がりきったと思われます。
冷たければまだ上がるかもしれません。
「子育て・グッズ」に関する質問
第二子出産前にどのくらいグッズ等準備費用かかりましたか?? 来月末に予定なのですが第一子の時のを使おうとのんびりしてたら昔はミルトンで哺乳瓶除菌してたのが最近のはスチーム殺菌のがあるようで🥺爪切りも電動のし…
離乳食の食器についてです🌟 初めての離乳食が年始から始まります。 ネットなどで見て、セリアの豆皿を2~3枚用意しようと先日見に行ったのですが、旦那が【陶器は落としたら割れたりして赤ちゃんには危ない。】と言い購…
母乳が左右で出る量が3倍?4倍?くらい違う😂 もともとおっぱいの大きさも違います。 出ない方から先にあげるとか、搾乳頑張るとかしてますが 全く差は変わらず🥲 そんなもんでしょうか、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☃
手足も熱いです!
かりん❁
それなら、薄着にして嫌がならなければ保冷剤で脇の下などを冷やしてあげると良いですよ。
冷えピタは温まると逆に保温してしまうのでダメと小児科で言われました。
娘は何回か40度超えてしまいましたが、保冷剤は嫌がり冷やせませんでした😅
☃
冷房つけてますがそれでも薄着にした方がいいですか??
今は暑いのか起きて機嫌よく遊んでます💦
さっき計って39.6度でした😰
かりん❁
下着と半袖半ズボンパジャマとかで良いと思います🤔
ぐったりはしていないのですね。
解熱剤はありますか?
☃
ぐったりはしてないです!
あります!
かりん❁
私は医療関係者ではないので、参考程度にですが💦
娘も高熱でも夜中はよく眠っていたので解熱剤は使わなかったのですが、かかりつけでは40度を超えたら使ってあげてと言われました。
高熱だと心配ですよね😢
早く下がると良いですね。
☃
明日には下がってくれるといいです!
解熱剤はなるだけ使いたくないのでもう少し様子みます!
かりん❁
私も解熱剤はあまり使わないようにしていますが、41度近くなるとさすがにぐったりしていました😢
元気であれば、様子見で大丈夫だと思います🙆♀️
お大事に!
☃
9時頃から全然寝なくなりました💦
ずっと遊んでます😅
高熱で頭おかしくなったのかなってくらい元気です笑