![Hiima.mam♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の卒乳について相談です。現在10ヵ月で、卒乳のタイミングや方法が分からず悩んでいます。離乳食は3回で、足りない時はミルクを足しています。夜中におっぱいを求めるため添い乳しています。卒乳はまだ先でしょうか?
卒乳した方に質問です。
皆さんはどんなタイミングで卒乳しましたか?
どのような方法で、卒乳したのですか?
現在娘が、10ヵ月です。具体的にまだ
いつ卒乳しようとか決めてないですが
どのように卒乳にむけ、進めたらいいのか…?
離乳食は3回。ムラはありますが
以前より食べられるようになってきました。
足りなかったかなぁと思う時はミルクをたしてます。
フォローアップミルクはまだ飲ませたことありません。
これも、いつからあげていいのかわかりません💦
あと、三時ごろと寝る前にミルクあげてます。
夜中2~3回泣いておっぱいをほしがるので
添い乳してます。
卒乳はまだまだ先ですかね…??
- Hiima.mam♡(9歳)
コメント
![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃん
うちは寝かしつけの時と夜中に一回あるかないかですが、
まだ先なのかな~と呆然に考えてます。
![ルニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルニー
職場復帰など予定ないならば急いでする必要もないのでは?(^ ^)
うちも予定はなかったですが
10ヶ月で夜間断乳を決行して
昼間はその後間もなく自然卒乳しました。
離乳食はかなり食べる子だったので
ある程度は栄養バランスを考えてあげればフォローアップは必要ないと言われたので
卒乳後は加熱した牛乳をあげてました。
(これも保健師さんのアドバイスです。)
離乳食を食べてくれるようならば
寝る前のミルクはお茶などに替えていいと思います。
3時のミルク(15時ですよね?)もおやつに代用でいいかなと。
バナナやふかしたサツマイモ、おやきや蒸しパンなどあげてました(❁´v`❁)
![にゃにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃにゃ
1歳3ヶ月の子を育ててます。
私は、仕事復帰をするため保育園にいれる予定だったので10ヵ月頃に夜の授乳はやめました。
夜中起きたら、ミルクをあげてから寝かしつけしてました。
仕事復帰する1ヶ月くらい前から、夜ご飯を本人が満足するまで食べさせてから寝かしつけしてたら、いつの間にか夜寝るようになりました。
あんまりアドバイスになってなくてごめんなさい。
-
Hiima.mam♡
コメントありがとうございます!
夜中のミルクは、フォローアップミルクをあげていましたか❓夜ご飯食べてれば無理して寝る前にあげなくてもいいのですね!!やってみようと思います☺️- 9月19日
-
にゃにゃ
私は、フォローアップミルクとミルクの違いが分からなかったので0歳から1歳まで飲めるミルクをずっとあげてました。
- 9月20日
![キティーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キティーさん
フォローアップミルクは
9ヶ月から飲めます!
ミルクと同じタイミングであげて
大丈夫ですよ❤
3時は、おやつをあげると
ミルクの回数3時分が減るかと😊
離乳食の後にヨーグルトや
デザートで満腹にしてます!
大人でいう食後のデザートですね✨
添い乳はフォローアップミルクに
切り替えたら夜中2回~3回も
起きる回数減ると思います🤔
-
Hiima.mam♡
これまで離乳食も十分に食べてくれなかったので、ミルクの方がいいのかと思って続けていたのですが、そろそろフォローアップミルクでもいいんですかね!😋
ミルクと同じタイミングでいいのですね!
離乳食のあとのデザート作戦ですね!それは、いいかもしれないです。3回ともデザートつけていましたか❓
夜中にフォローアップミルクをあげるんですね!!眠くて添い乳ばかりに頼っていましたが、最近噛まれて痛くて困っていました😱フォローアップに切り替えてみたいと思います‼️- 9月19日
-
キティーさん
うちも1歳2ヶ月まで
全く食べない子でしたよ😭
フォローアップミルクは
鉄分やカルシュウム、ビタミンなど
歯や骨の発達に適した成分が
たくさん入ってるので、
ミルクとまた違うようです✨
今でも食後の後のデザート
あげてますよ!
3回ともつけてます!
フルーツでもいいですね😊
私は5ヶ月でおっぱい止まってるので
フォローアップミルクしか
選択肢なかったのですが(笑)
眠たいのに子供に合わせて
起きるのって辛いのに、
おっぱいあげるのは体力的にも
しんどいですよね😭
今日の夜中ははミルクで
まずやってみましょ❤✨
ダメならまた考えましょ!- 9月19日
Hiima.mam♡
コメントありがとうございます!!
焦らず行ったほうがいいですかね☺️
りっちゃん
卒乳予定なので本人がいらん!ってなるまで続ける予定です(*^-^*)