
旦那の転職について悩んでいます。新しい仕事のメリットとデメリットを考慮し、皆さんは旦那の意見を尊重して転職を勧めますか。
旦那の仕事について!(27歳)
①皆さんは旦那の会社が株式とか有限とか気にしますか?
②現在株式会社で事務の仕事をしています。旦那は外の仕事がしたいと思っており、知り合いの会社に来ないか?と言われてます。
メリットは毎月の給料が今より確実に8万+
残業あればそれだけ+
残業やるやらないは自由
家から仕事(現場)までの交通手段は会社の車なので交通費(ガソリンや故障したときの修理代)はかからない!(車を預かることになる)
国保から社会保険に変わる
デメリット
ボーナスが今よりだいぶ少ない
去年はコロナでボーナスがなかったそうです。ない時もあるみたいです。
皆さんなら働く旦那の意見を尊重して転職させますか?
- ママ🔰

しゅん
失礼ですが、今のボーナスはおいくらですか?
国保から社保ということは年金も国民年金から厚生年金になったりしますか?

はじめてのママリ🔰
①特に気にした事無かったです!
②外の仕事が何故したいのか、ですね🤔
営業ですか?それなら今より給料が上がるのも納得ですが、
営業って合わなかった時とか成績出せなかった時に
頭おかしくなるぐらいしんどくなります😭
ボーナスに関しては
今どれくらいのボーナスを頂いているのかわからないので何ともお答え出来ませんが、
業績悪化していたら出ないのは当然だと思うので
業績次第だからなんともですよね…

退会ユーザー
月8万円も変わるの結構魅力です!
年で96万円も違いますもんね😍
今のお勤め先は年にボーナス96万円以上もあるんですか?
どれくらい差が出るかによりますね💦💦
国保だとご自身で年金、国保のお金支払ってますよね?
社保の方がお得じゃないですか😊?
お金の計算してみて、そこまでマイナスが出ないなら旦那の意見を尊重します✨
コメント