※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょ🔰
産婦人科・小児科

帝王切開で出産後、悪露が続いている中、生理痛のような症状が出ています。悪露が終わったかと思ったら再び出血があり、生理か悪露かわからず不安です。生理再開の時期や状況について相談したいです。

帝王切開で出産した方にお聞きしたいです。

5月24日に帝王切開で出産し、悪露がだらだらと続いていたのですが、1ヶ月健診の日に、出血の量が増え、生理痛のような体調不良がありました。
悪露が終わらないまま生理になったのかな?と、
そのときは思ったのですが、その後も少量の出血は続いたので悪露の量が増えただけか。と思っていました。

そして、産後1ヶ月半頃、ようやく悪露が終わったと思ったら、2日前からまた少量の出血があります。
体調も生理の時のように悪くなってしまいました。
出血が増える時期が、1ヶ月前と同じなので、
生理なのでしょうか?
それともまだ悪露が残っているのでしょうか??
あまりにも量が少なすぎて、生理だとはとても思えないのですが、わからないので質問させて頂きます。
ちなみに、完ミです!

帝王切開で出産した方、生理再開の時期と、
産後初めての生理は、妊娠前と同じだったかなど
お聞きしたいです!

コメント

ママリ

2人とも帝王切開でしたが、3ヶ月ぐらいは悪露が続きました。2人目の時は安静になれなかったりもしたので鮮血が出て、なんとなくの体調不良がずーーっと続きましたね。
生理再開は断乳してすぐでした。生理の量は1度目は結構多めだったけど、それ以外は普通の生理でしたよ。

  • ちょ🔰

    ちょ🔰

    悪露、3ヶ月も続いたんですね…。
    そしたらわたしのいまの出血もまだ悪露なのかもしれないです😅
    産後だからって生理の量が急激に減ることもなさそうですよね😔😔

    回答ありがとうございます!!

    • 7月24日
たに

帝王切開 完ミ育児でした。
生理再開は産後4ヶ月で、最初は妊娠前より少なく2.3ヶ月経つと妊娠前より量が倍以上になりました😭今までタンポンは使った事がなかったのですが、必須になりました😭心配なようでしたら産婦人科を受診すると悪露が残っているか見て貰えると思いますよ。

  • ちょ🔰

    ちょ🔰

    産後4ヶ月で再開だったんですね!!!
    減るに限らずそんなに増えてしまうこともあるんですか…
    出産を通して生理事情が変わるって本当にあるんですね😭😭
    婦人科で悪露が残ってるか診てもらえるなんて知らなかったです!!
    受診してみたいと思います!!
    回答ありがとうございます!

    • 7月24日
ひさ

2人目と3人目が帝王切開です🙌
悪露は1ヶ月で終わりました!

生理再開は次男の時が1歳、三男の時が1歳半の時でした😊
産後初めての生理は、タンポンしてナプキンしても30分も持たず漏れてる感じでした😱
産後は出血量増えましたね🙄
おかげで毎回貧血です😭

  • ひさ

    ひさ

    生理再開逆でした💦
    次男が1歳半、三男が1歳です!

    ちなみに次男は2割ミルクの8割母乳、三男が1割ミルクの9割母乳です!

    • 7月24日
  • ちょ🔰

    ちょ🔰

    わ、、、量がそんなに増えてしまったんですね😭
    わたしもそういう場合に備えてナプキン多めに用意しようかと思います…。
    お話聞くとやっぱりいまの私は悪露が残ってるように思えます( ; ; )!

    貧血辛いですよね…
    あまり酷くなりすぎないようにしてくださいね😭😭

    回答ありがとうございます!

    • 7月24日
らーひー

1人目も2人目も帝王切開で、1人目はほぼ完ミ状態でした。
産後悪露は1ヶ月程で治まったのですが、1ヶ月後には生理が来ました😣
産前も産後も同じ位の量だったんですが、最初は結構ドバっと出てました😞

  • ちょ🔰

    ちょ🔰


    やっぱり産後初めての生理は量が多い方が多いんですね😭
    わたしはきっとこれ生理じゃないんだなと思い始めました (笑)

    回答ありがとうございます!

    • 7月24日
にぼし

産後、1ヶ月で悪露はほぼ終わりました(減ってきたと思うと、無理をするとまた量が増えるの繰り返し)。
ここまではほぼミルクの混合でしたが、事情で完ミに移行。
その1ヶ月後から生理が再開しました。
最初から普通の量でした。周期もほぼ1ヶ月か1ヶ月強で落ち着いています。

私の場合は長くピルを飲んでいましたが(主に内膜症を治すため)、止めて妊娠するまでそれなりに正確に生理が来て、産後もそんな感じです🤔

  • ちょ🔰

    ちょ🔰

    わたしもものすごくあちこち動いた日に多く出血することがありました🥲

    わたしもチョコレート嚢腫の治療のためホルモン剤を1年弱飲んでいました!
    帝王切開時に嚢腫も取ってもらったのですがそういうところも生理が来ないでだらだら悪露が続くのに関係しているんですかね😔

    • 7月24日
怪獣と天使

1人目2人目帝王切開でした。
1人目は覚えてませんが、2人目は1ヶ月ちょっと悪露が続いた気がします。動きすぎるとちょっと出て休むと止まるって感じでしたねー
完母でした。
生理は産後11ヶ月できて、量も産前と変わらなかった気がします。

  • ちょ🔰

    ちょ🔰


    やっぱり動き過ぎると出てきたりするものなんですね、同じようなことがあったのでお聞きできて安心しました😔

    回答ありがとうございます!

    • 7月24日
初めてのママリ

出産ほぼ同じ日で、わたしも帝王切開です。
同じ感じです!生理痛??のようななんとも言えない痛みのある時に、ものすごく少量の悪露の終わり??と思うような出血があります!つい昨日あったのですが、その前は1ヶ月ほど前だったような…
生理なのか、悪露なのか分かりませんが、同じ人がいて安心しました。
ちなみに、1ヶ月検診のときに、傷口に出血の残りがまだあると思うと言われていますが、その少量の出血しか、ありません。

その後はどうですか??生理は来ましたか??

  • ちょ🔰

    ちょ🔰



    コメントしてくださっていたのに今日まで気付かず申し訳ないです😭😭

    ままりさん、その後の体調いかがですか?🤔
    わたしは結局、悪露なのか?生理なのか?なんなの??というのが、産後2ヶ月弱続き、その後、これは生理だ…!と本当にわかるくらいの量でしっかりきました🥲
    その後2ヶ月連続で順調に来ています!量は妊娠前よりもとっても増えてしまいましたが( ; ; )

    • 9月9日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます!
    いまのところまだ生理は再開していませんが、生理前のような腰の重だるい感じとか、時々あって、いつ始まるんだ??とソワソワさせられています。
    ちょさんにコメントしたときにちょっと出血がありましたが、あれ以来一度もありません。悪露だったのかな??と思っています。

    • 9月17日